こんばんは〜
ここのところ、家族みんなで体調を崩している話をしてたんですが、
長女(1歳7ヶ月)と、まだ生後1ヶ月の次女を、交互に病院へ連れて行く日々…
結膜炎になったり、お臍が飛び出てきたり
もう、何回病院に行ったか、正直わかりません
受付の方や看護師さんにもすっかり顔を覚えられていて、
「連日大変だね〜、お母さん」なんて声をかけてもらえるほどでした
しかも私自身も発熱していたので、もうフラフラ状態で、家の中も、頭の中も、とっちらかってました
そんなときに救ってくれたのが、じぃじです!(私の父)
昼ごはんを私と長女の分まで持ってきてくれたり、
病院に行っている間にもう一人の子を見ていてくれたり…
じぃじも高齢なので頼らないつもりだったのですが、もう身体がダルすぎて無理でした。
なのでじぃじは神!
もはや崇めたいレベルです!!!
そして、ここだけの話なんですが、
じぃじが持ってきてくれる昼ごはん、毎回、寿司でした🍣
(私の好物第1位が寿司なので…気を利かせてくれたんですよね)
ありがたく、もぐもぐ🍴
でも、ちょっと罪悪感
夫には「食欲ない〜」とか言ってたので(笑)
だから、お寿司の包装は毎回ゴミ袋の奥底へ、そっと…
そう、証拠隠滅は完璧なはずだったはずです!
…が、ある日の朝
「なんかゴミ袋の中、寿司のゴミめっちゃあるんだけど」と夫
あぁああああ〜〜〜バレました
そりゃそうですよね
夫、ゴミ捨ての日にゴミをよくまとめてくれるんです
夫よ、私だけ贅沢してごめんよ
以上、妻からでした〜