昨年のラウンド数は6回。ゴルフ部卒にしては、異常に少ない。でも、会社立上げのこの時期。
「とりあえず頑張ったぜ!」と、自分で納得できるまでは、自粛しよう!と、かっこつける前に余裕がないので
今年はまだ0回。マハローイベントでの打ちっぱなしで5球ぐらい打ったかな。他は全て断ってきた。
でも今回はまたもや幹事だったので、さすがに参加。先週土曜は、学習院卒経営者OB会 のゴルフでした。
少人数でしたし、年齢も変わらないのですが、皆さん相変わらず凄い面子です。
仲良し同級生なのに麻布十番レストランオーナーと、後輩なのにめっちゃ伝統ある大企業社長と3人の組。
メンバーも天気も最高。前日は3時間(ゴルフ前日にしては多い方)も眠れた。行けばもちろん、めっちゃ楽しい。
ただし、ゴルフの方が・・・
ここ数年は、練習なんて全くせずとも、そう悪くないスコアである事が、唯一の救いだった。でもこの日は違う。
チョロる。球に当たらん。当たったら、OBか池。パター入らん。その前に、パター長い・・・
ラウンド途中、売店でお手洗い行こうと、トイレに近づくと、トカゲの尻尾のようなものが・・・
恐る恐るドアを開けると、1メートル強のシマヘビ?アオダイショウ?が、便器によじ登ろうとしている。さよなら。
何故だか?ゴルフに男気がない!と、同じ組の二人から意味不明な言葉でおちょくられ。はい?男気?
しかもゴルフ部卒の後輩が、73で優勝してくれやがった。素敵です。「あれ?先輩は?」と、また、おちょくられ。
幹事の特権で、1位からドラコンまで、全て欲しいモノを景品として買い出しに行った。選ぶのめちゃ苦労した。
持っていくのめちゃ重かった。もちろん、優勝して全て持ち帰るつもりだったが、全て持ち帰られた。
2位のこの枕、心の底から欲しかった・・・ツボ押されながら眠りたかった・・・
久々のゴルフ、めっちゃ楽しかったが、散々なゴルフでございました。努力しなければ報われない。
一旦家に帰り、あるお二人の誕生日会へ。美味しいお食事と、サプライズもあり、お二人を祝福!
ゴルフ&このところの寝不足による疲れも吹っ飛んだ。お祝いっていいですね。ブライダルに通じるところがある。
めでたいお祝いで、散々なゴルフもわすれ、楽しい一日でした!でも、このブログ書いてたら、思い出した。
石原鉄兵