Emi's diary..... 生活日記。アメリカ、オレゴン州より~

Emi's diary..... 生活日記。アメリカ、オレゴン州より~

2014年にアメリカに移住しました。
旦那と二人暮らし。
もう30代半ば。これから初めてのアメリカ就職活動が始まります。

Amebaでブログを始めよう!
久々の投稿になってしまいました

ここ最近は、引っ越しを検討してて家探しをしてました。
なので、仕事探しも一旦休憩中でした。

数日前から仕事探しを再開し、またさらに一件応募しました。チョキニコニコ

そんな折、夫の職場で新しいポジションが出来て、募集がありました。
私には出来そうもないIT関連の仕事でした。

夫の古くからの友達で、仕事を探している人がいるので、その友達に紹介しているみたいでした。

夫と話していると、「あいつは、きっと面接で落とされる、準備をあまりしてない…」
とつぶやいていました。キョロキョロ

夫と共にその旧友に会った時、色々と仕事の話しをしていて、面接準備をしてるようだったから、あれ?と思いました。

過去に経験のある仕事ならともかく、ステップアップの仕事になるなら、とにかく準備が必要。

なのに、友達のなんとかなるさの態度が見えて、紹介してる立場柄、悔しい気持ちになったそう。

言いたくないことを避けながら、上手くアピールをするのが英語ではとっても困難な私は、すごーく考えさせられた。
少し恥ずかしくもなった。

努力が嫌いな私は逃げてたからショボーン


準備、準備、準備!!の大切さ、改めて気づきました。







最近元気なかったーと書きましたが、その間はネットは見るもアメーバは開いてなく。

今日、久々に開いたら、あー、眩しいーキラキラ華やかな世界。日本の芸能界。
月9のクランクアップだよ~とかね。
北斗晶さんのブログに暖かさを感じたり。おねがい
日本のテレビをほとんど見なくなって、知った顔の芸能人のブログを見るだけで、旧友に会ったような、懐かしい気分にふけったり。

途中まで日本で見た秋ドラ、「オトナ女子」、「偽装の夫婦」、「遺産争続」、まだ忘れてないよ。
最終回を迎えてから一気に見るぞー。ニヤリ

後、又吉の 「火花」なかなか面白いと最近聞いたので読みたいな。読んで方はどうでした?
インターネットの時代、本が手に入らなくてはもう言い訳だね。いい本を色々読まないとな。

今日は気分がいい~。
晩ご飯は何にしよう~。

話しは飛びますが、早くオレゴン州の免許書を取りたい。
来年の目標!!
運転嫌いだけど頑張るぞウインク
{20E0ED10-D164-4A60-B0E8-1649DD622CD1:01}

ポートランドのコーヒーコーヒー屋さんでの一枚ニコニコピンクマカロン






少し落ち込み気味で、ヤケになってたかもしれない日々からようやく復活笑い泣き
仕事もなく家でフラフラしてるだけなのに何がそんなしんどいねんて思われるかな。

ここ最近、今から日本に帰国したら~の妄想を膨らましては、でも…となっての繰り返しでした。
今日は、朝、北米国際結婚の女性のどこで出産するか問題の相談をネットで読んで、私だったらと想像しながら二度寝ぐぅぐぅその二度寝がすごく気持ちよくて、起きた時にここ最近の落ち込みが終わってた。
幸せかもという気持ちでの目覚め。おねがい
ブルーな気持ちの引き金になったのは、何だったんだろう…。
さっと気持ちが晴れて良かった。

その国際結婚の女性の相談に経験談で答えていた人達の書き込みを読んで、多かったのは…
旦那さんが出張がちとかみっちり残業で、出産後に手伝えないなら里帰り出産。
そうじゃなければ、1~2週間の休み(産休?)を取ってもらって二人で頑張る!
食べ物は、日本食を大量冷凍保存して乗り切る!
これで双子出産の人も夫婦で乗り切った人らしいので、頼もしいもんだなと。

まだ私には早い話し。あまり考え過ぎて想像妊娠したらいけないので、ま、これくらいにして口笛

日本から戻ってくる時に買ったおもちを食べる時に、オーブントースターがないので茹でもちにしてたけど、どうしても焼きもちが食べたくて、オーブンでの焼き方を調べた。
ネットで調べたら同じ悩みの人がわんさか。すぐに答えが見つかった。
170Cで8分からスタートしてその後様子見つつで焼けるらしい。

{9AADA7E9-ACB8-40FD-828A-6E3E16EBCDDB:01}

このオーブンでもちは焼けるのか…
摂取170度は華氏約340度です。

{20B77619-9186-486A-9F81-BC02D40C85BB:01}

この様に耐熱皿にポン。
{84DD608C-A8FD-4A1F-A629-89E5BC1FAA52:01}

8分後…
薄っすら、透明がかってきたけど、まだ全然焼けてない~。キョロキョロ
その後も経過を見つつ。
14分経った頃に様子を見ると、焼けてるーーチューラブラブ
{7AA4B9F5-28DA-4141-955F-A515569D027A:01}

割れてきていい感じ。

14分プラス余熱時間で、約30分かかるけど焼けることが判明した。
オーブントースターを買うのをもうしばらく待ってもよさそう。

醤油と海苔で頂きました爆笑チョキ富士山日本国旗

もう3時。
今日もタイピング練習、終了~アップ
15分~30分で1レッスンが終わる無料のWebに登録してせっせとやってます。
終了後は今日もうっすら脇に汗。ニコニコあせる


勉強の教材というか、無料のWebのカーンアカデミーてご存じ?

素晴らしいウェブサイトで、私は去年、コミュティカレッジの数学レベルチェック前に勉強するためにお世話になった。

インド系アメリカ人のカーンさんがいた。

親戚の子供に家庭教師をして、後日、生徒からの質問に答える形で動画を撮ってYoutubeに載せたところ、生徒に大好評となり、それがきっかけでこのサイトを設立することになった。
インターネットがあれば、世界からどこでも高い教育を受けられるがコンセプトで、「やる気があれば高い学費を払わなくても教育を受けられる」を近くに感じて感動した。

昔から図書館というものがあるので、今に始まったことではないかもれないけれど。


このサイトの基本が、動画を見て、小さなクイズに答えていく。数学なら解いていく。
動画の良い点は、何度も見直せる。自分のペースでいつでも何度も。
読むのがおっくうな勉強嫌いにもよい。

数学だけでなくて、理科系、歴史、美術、なんでも無料。
かわいいバッジがもらえて、子供が楽しめるように工夫もされている。

最近、自分の子に教育熱心なオレゴンのコミュニティーカレッジの先生が、未就学児の子供と遊びがてらカーンアカデミーをしていることを知ったので、やっぱりいいんだと確信。

海外で母親になった人が、これから海外で母親になる人に向けてのメッセージで、バイリンガル教育に成功した人の本を100冊読め!とあった。
それぐらいバイリンガルに育てるのは難しいということ。
小学生の時に、どのような大学に子供を行かすのかすでに決めておくのも普通とのこと。

子供の教育、果ては将来まで、全ては親にかかってるんだなー。

Google、ビルゲイツも財政支援してるカーンアカデミー、おすすめです。グッド!音譜



ラブラドールレトリバーのリリー。4才。

警察犬予備生だったけれど、トレーニング中に遊んでしまい、警察学校を2才の時に落第。 
正式な警察犬になれず学校を去る。
その後、飼い主を探すためシェルターへ。
そこで旦那と出会う。
リリーの名前は、シェルターの時にすでにリリーだったので、生まれてからずっとリリーだと推定。

そんなリリーと散歩へ。口笛

{2102DA5C-AA00-45E4-9ADC-8E5751EF7941:01}

すぐ近くの川沿いの道は、大きな公園に繋がってで、ジョギングしたり散歩に最適~

ワンコがいるので、Albany (オレゴン州アルバニー)のダウンタウンに住むのは心配だったけど、慣れてきて近頃快適に。

小さい街だから、ダウンタウンの治安も悪くない。

まだアメリカ初心者の私は、落ち葉狩りも楽しい。イチョウ

カナダに住んでた頃も、秋にメープルの葉を踏んで歩くのが好きだった。ニコニコ
{50F342F1-DA15-4C60-8F95-03CEC7E26285:01}

今日の落ち葉。

{1D2A66DA-E7AE-461A-A6FD-755A82018170:01}

コケのついた大きな木。これも散歩道から。

秋から冬にかけて雨の多いオレゴンは、コケのはった木々が多い。
細い木も太い木もコケが生えて幹が緑なものをよくみかける。霧霧霧霧霧

ここ最近、一週間のうち2日だけ晴れて、後は雨かくもりの日が続いてる。
晴れ間があるだけでもありがたい~黄色い花照れ