JR札沼線をサイクリングロードにしたらこんな魅力が!-”ダム編” | ordina M3 2013年式RM348 を買ってみたブログ

ordina M3 2013年式RM348 を買ってみたブログ

ブリヂストン oridina M3(2013)を購入したことから始まったサイクルライフ!

廃止の可能性が濃厚となっているJR札沼線北海道医療大学駅から新十津川駅までの区間

 

どうせ廃止になるのなら、その跡地をサイクリングロードにしてみては?

サイクリングロードにしたら、きっとこんな良いことがあるよ!

 

…という提案を勝手にしている「札沼線サイクリングロード化推進運動」

 

”温泉編”、”グルメ編”、”神社編”ときて、

 

 

 

 

 

…今回は”ダム編”をいってみます!

 

サイクリングでダムを目指す人って、結構いると思うんですよね。ダムって山にあることが多いですから、ヒルクライムの目標地点がダムっていう人もいるのでは。

そして、ダムってちょっとした非日常といいますか、あんな巨大建造物が自然に囲まれて建設されている様子って、普段は見られませんから、ハイテンションになりますよね!

 

JR札沼線の東側は田圃が広がる広大な平野。しかし、西側はピンネシリ山をはじめとした山が広がっておりまして、実はダムも色々あるんですよね!

 

当別ダム

知来乙駅(ちらいおつ)から道道11号線で山を登るとある「当別ふくろう湖」。この大きなダム湖を作っているのが当別ダムです。

 

 

口コミなど見ても、なかなか良い場所みたいですね。一度行ってみたいです。

そして、この当別ダムから南へ下ったところには、茂平沢ダム第二茂平沢ダムという2つのダムもありますよ。こういうマイナーな場所をプチ探検してみるのが好きな人、私だけじゃないでしょう?

地図を見ているだけで、なんかワクワクしてきます。

 

月形ダム

おなじく知来乙駅から北の方角に山を登っていくとあるのが、月形ダムです。

 

 

行ったことがないので何とも言えませんが、途中からアスファルト舗装がなくなる可能性も…? なので、ロードバイクよりグラベルロードバイクやシクロクロスバイクで行った方が良いかもしれませんね。

山の中のダムっぽくて、面白そう。行ってみたい。

 

樺戸集治上水道遺跡

ダムではないのですけど、グーグルマップを見ていて見つけました。石狩月形駅から北の方角に登ったところにあるようです。

 

 

何でしょう? 今は使用されていない上水道施設のようです。ちょっと興味そそられませんか? 遺構好きにはたまらないですよね?

ここも山の中。ロードバイクじゃ行けないかもしれません。グラベルロードかシクロクロスでしょうね。

 

豊ヶ丘貯水池

豊ヶ岡駅から北西方向にあります。

 

 

これも正確にはダムではありませんが、このあたりは稲作が盛んな米どころということもあって、このような谷間の川を堰き止めて作られた農業用貯水池が複数あるようです。

 

日進ダム

下徳富駅から西の方向にあります。

 

 

これも、おそらく農業用貯水ダムでしょうか。

この周囲の谷間をグーグルマップの航空写真で見ていると、少なくとも昔はダムだったのではないか?…と思えるものが複数みつかります。これらの現地を訪ねてみるのも面白そうです。

 

新十津川ダム

札沼線終点新十津川駅から、西へ少々行ったところにあります。

 

 

新十津川の名を冠したダム。

しかし、ここはまだ経由地にすぎません。目指す最終目的地はその先にあります。

 

徳富ダム

新十津川ダムから更に登ったところにあるのが、この徳富ダムです。

 

 

徳富(トップ)ダムと、トップ湖。

うん、レースで上位を目指す人なら、一度は行っておきたい場所ですね! トップダム!(笑)

札沼線サイクリングロード化が成った暁には、この名前を売り出さない手はない!…はず。

 

そもそも、この「徳富(とっぷ)」という地名ですけど、元はアイヌ語か何かなんだろうと思いますが、新十津川周辺のことを指す名称だったのでしょうか。近くには「徳富川」という川もありますし…。

だとしたら、新十津川全体を「トップの地」として売り出すという手も!

 

 

------------------

 

…というわけでダム編を書いてみたわけですけど、

 

札沼線跡地がサイクリングロードになれば、単に鉄道で行き来するだけでは注目されないような場所も観光スポットになる可能性があると思うのですよね。

 

北海道の人口集中地である札幌圏に繋がっているという札沼線のメリットを活かすには、廃線後のサイクリングロード化以上の活用方法はないように思います。

 

札幌などのロードバイク愛好家の方たちは、きっと休日に自宅から日帰りツーリングできる往復200km以内くらいの小旅行コースに飢えていると思いますので、札沼線跡地がサイクリングロードになれば、きっと注目されることでしょう。

 

早朝に札幌をロードバイクで出発すれば、浦臼や新十津川あたりで昼食となるはずです。つまり、経済効果はあるはずです!

 

更に、「新十津川―浦臼―月形―当別」の4町を結ぶサイクリングロードがあれば、これを利用したサイクリングイベントを開くことだってできますよね。

サイクリングイベントによる地域活性化なら、札幌につながっていて田園風景を楽しむことができ、しかも自転車専用道路なら安全性も高いのですから、十分に勝算があるように思います。

 

考えれば考えるほど、JR札沼線跡地のサイクリングロード化って凄く良いような気がするのですけど。

 

新十津川、浦臼、月形、当別の町民の皆さん、町議会議員の皆さん、町長の皆さん、JR北海道の経営陣の皆さん、

JR札沼線を廃止するなら、跡地のサイクリングロード化をぜひ積極的に検討していただけないでしょうか!

 

 

新十津川物語〈1〉北へ行く旅人たち (偕成社文庫)

 

札沼線の愛と死 新十津川町を行く (ジョイ・ノベルス)