Formula-1って、凄い! | オーダーキッチン会社 シマ家具社長の『Deepで黄色な日々』

Formula-1って、凄い!

あたりまえ、ちゃ、あたりまえなんですけど・・・

Formula-1(F1)って、ほんと凄い乗り物なんですねぇ~

って、こんな言い方すれば・・・・ほな、アンタ乗った事あるん??

て、言われそうなんですが・・・・



ハイ!あります!!  と、言いたいところですが、あるわけ無いですシラー

当然ですが・・・そんな事。


が、しかし!



バーチャルな世界では体験できるんですよ!

タメルねぇ~べーっだ!

そう!プレイスステーション3・グランツーリスモ5プロローグで、2007年バージョンのFERRARIのF1が乗れるんです!

まあ、このソフトで、F1に乗るには、色々と苦労が必要なんですが・・・・

そこはそこ!なんとかかんとか、他力本願であせるGET!



ゲームとはいえ、かなりリアルなこのソフト・・・・

見た目の凄さより、ちょっとでも、実車に近い感覚が味わえれば・・・・と・・・・



で、今日は、そのインプレッション!

とりあえず、リプレイを・・・・(鈴鹿2周のタイムアタック!)

少々長い動画ですが・・・・ご興味のある方、お暇な方・・・お付き合いくださいにひひ


最初の1週はウォーミングアップ!

実際の走行会風に・・・(雰囲気が大事です!)

で、正味2周のタイムアタックなんですが、というか集中力が続きませんしょぼん

結果的に2周目に1分33秒台が出ました・・・・が、

確か、僕の記憶では・・・・鈴鹿での本物のF1のレコードタイムって、1分27秒台だった様な・・・
間違っていたらゴメンナサイ。

しかし、バーチャルとはいえ、かなりの集中力が要ります!

動画の中でもわかると思うのですが、130R・・・・7速全開!でクリアーするんです目

速度は・・・300キロオーバーDASH!

S字から逆バンにかけても、200キロ弱で通過します。

おそらく、実車もそうなんでしょう!

恐ろし~~~~いっ。



参考までに・・・

昨年の春に106で走行会に参加したときの事・・・

130Rの手前でおもいっきりブレーキを踏んだ・・・様な・・・・そんな記憶が

その時、バックストレートでは170キロ程しか出てなかったと思います。

それでも、かなりの恐怖感はありました叫び



まあ、比べるのもおかしな話なんですが・・・・

あまりにもF1が現実味が無いので、比較することで少しは凄さがリアルに伝わると思います!



でも、そんなF1・・・・無理なことは十も承知なんですが・・・・

本物・・・乗ってみたいです叫び

ほんとに・・・・・