メジャーデビュー1作目の新EP発売!♡
好きすぎるぅ〜〜〜♡♡♡
メジャーデビュー1作目の新EP発売!♡
好きすぎるぅ〜〜〜♡♡♡
夏の思い出第三弾は見山の郷で川遊び!
去年ママ友に教えてもらって行ったことがあり
今年も行ってきました!
夏休み前に、夏の思い出第ニ弾!
(第一弾は先週のユニバ)
初グランピング〜!京都るり渓へ行ってきました〜!
テントのチェックインは14時だけど、
プリチェックインは10時から可能なので
先にセンターハウスの受付で手続きを済ませておくと宿泊者特典(プール、温泉、岩盤浴エリアが無料)が利用出来ます。
(宿泊者はタオル、水着、館内着レンタルも無料です)
まずは外のアスレチックへ。
ふわふわドームや、ハンモック、大きなネットアスレチックがあって娘大喜び!
午前中だったので影にいると涼しくてハンモックで寝られるぐらいの気温!
次はるり湯の中にある、宿泊者以外も無料で利用できるキッズエリアへ。
ここはおままごとルーム↑
↑大きな室内遊具
↑サンドパーク
館内にはフードコートや、岩盤浴エリア&漫画コーナーもあるので入り浸れる。
昼食後はプールと温泉に入りました。
夕方になり、お腹ペコペコになったのでいよいよ
グランピングの醍醐味、BBQの準備!
センターハウスにあるマルシェのお野菜は取り放題。
受付で器具が食器、肉などの食材を17:30までに受け取ります。
サラダもセルフでパックに入れるのですが、時間ギリギリに行くとカスしかない!
季節でメインメニューが変わるのですが、
夏はサムギョプサルでした〜♡
カレー風味のチーズフォンデュ♡
焼いたナスやエリンギ、じゃかいもをディップして食べました。
ソーセージが美味しい!
サムギョプサルの残ったキムチとタレで炒飯。
ホイル焼きにした玉ねぎとさつまいもがほっくほく!
センターハウスにあるバターをのせて食べました。
出来上がりに40〜50分かかるので、火おこししたら真っ先に作りましょう。
シルクスイートの細〜い形がおすすめ。
グランピングのいい所は後片付けが楽なところ。
ゴミだけ分別したら、器具類は洗わずにセンターハウスへ返却。
炭火も夜の間にスタッフの方が処理してくださるので放置!
夜も涼しい〜♪湿度が全然無い!
野生の鹿が来てたよ〜🦌
夜は憧れのドームテントに宿泊!
今回はエアプラスに泊まってきました。
部屋のインテリアのタイプは選べなくて、あまり好みではなかった(笑)
翌朝は7:30〜8:30までに朝食セットの受け取りへ。
卵、ベーコン、オニオンスープ、パンは1人2個を色んな種類からセレクトできます。
私はバジルチーズのオープンサンドと、塩パンにしました。
飲み物は飲み放題。
2日目もしっかり堪能して帰るために、
夜のうちに干しておいた水着(今回は持参)で
2回目のプールに入りました。
浮き輪も持参OKだけど、今回は有料レンタル(500円)にしました。