いやいや、いろいろありました。

「仕事が忙しい」ってのは嫌いな台詞だけれども。
明らかにオーバーフロー。

しかも、本来ならウチらがしなくてもいいことまで、
パラパラパラパラ降ってくる。

周りは病人だらけ。
そうしているウチに、自分も病院通いすることになりました。

ま、検査のための通院だけどね。
でも、癌って言葉をちらつかされると、さすがに恐ろしいですなぁ。

本来なら楽しい仕事のはず。
何とか無駄をなくし、雰囲気を良くして行きたいなぁ。
今日は職場の新年会。

関東風おでんの「お多幸 」へ。

慣れ親しんだおでんに比べて、出汁の色が濃いけれど。

味が良くしみててウマっ!

最近、仕事への意欲がMAX減退してたけど、いい息抜きになりました!

photo:01

ららぽーとの初商いに行ってみた。
…メッチャ、人。

なんか疲れてそうそうに退散。

晩ご飯は山盛りサラダに生姜焼き丼。
相変わらず手抜きご飯。
photo:01

年越しの食事は、鮨。

しかも、ひとりなのに三人前!

食べ過ぎ!? ま、いいじゃない。
photo:01




帰省したら、必ず立ち寄る寿司屋「ふくもり 」。
繁華街から離れていて、周りは静か。
でも、店内はいつもお客さんがいっぱいのお店です。

鹿児島出身としては、
美味しいを、鹿児島の醤油で食べられるのはこの上ない幸せです。

LIFE with NO17-寿司

Jr.にはお子様セットを注文。
LIFE with NO17-お子様

・・・・したけれど、大人と同じ料理をほしがるJr.なのでした。

美味しかった~face5 blue-black
Jr.は今年七五三です。

来週末は僕の時間がとれないので。
今週末にお参り・お祝いをします。

鎌倉案もでたけれど、
親とかの都合も考えて、鹿児島で。

Jr.、半年ぶりくらいの飛行機にテンションアップ
LIFE with NO17-飛行機

羽田空港はすっかりクリスマスの雰囲気に変わってました。
LIFE with NO17-ツリー

2時間弱のフライトで、鹿児島着~
LIFE with NO17-鹿児島
↑「花かごしま2011 」とゆーイベントのマスコット、「ぐりぶー」だそうな。
妻の作ったメロンパンのおもちゃ。
Jr.のお気に入りです。

LIFE with NO17-メロンパン
今日は祝日!
・・・・なのに、父は体調不良で寝込み。

Jr.は近所の区民祭りに行ってきました。
近所と言っても、隣駅。
まだまだ知らない道は多く、Jr.にとってはちょっとした探検気分です。
LIFE with NO17-探検

お祭り会場着。いい天気キラキラ
LIFE with NO17-祭り会場

お祭りでは輪投げや、おもちゃ釣り・・・
LIFE with NO17-輪投げ

LIFE with NO17-釣り

Jr.の好きなみたらし団子や富士宮やきそばの屋台もありました。
LIFE with NO17-団子

LIFE with NO17-やきそば
Jr.,我が家のレストルームに飾る絵を描いています。
12月にむけて、テーマは「クリスマス」。
LIFE with NO17-絵

こんな感じ。
いかがでしょ。
LIFE with NO17-絵2

Jr.,来年から幼稚園に通います。

で。
今日は幼稚園の願書提出&面接の日。

幼稚園に向かうバスの中。Jr.、なんだか緊張しているようにも見えます。
LIFE with NO17-Jr.

あ、朝早いからボーッとしているだけか。