が、ザラ場見れてませんでしたので、終わってみれば小幅高。
この銘柄はこれからだと思いますので焦らず。
面白くなってきたのが
MDV
メディカルデータビジョンです。
売られに売られて大底から戻ってきました。
もちろん、戻り始めを拾っています。
どこまで伸びるかは予測つきませんが、
ビジネスモデルはよいので長期では数倍となることでしょう。
全国の病院をターゲットに、導入数を着実に伸ばしていますので、
先行投資はあるものの、売上は右肩上がりが見込めます。
あと長期オススメは
MRTと日本調剤。
MRTは東大医学部卒の社長がそのコネクションを活用し、全国の医療機関へ入り込んでます。
日本調剤は調剤薬局というドル箱に加え、国策であるジェネリック薬品メーカーとして高い成長性が期待できます。
短期では地盤ネット。
横浜マンション報道で飛び乗り、本日一旦利確しましたが、
出来高の多さと後場の持ち合いを見て、
これは誰かが集めている!?
と引け間際再INしました!
まだまだ報道は続きそうですから来週には500円突破から600円を目指していくのではないでしょうか??
最後に遊びで入っているワタミ。
逆日歩が14.2円に跳ね上がりましたので、
もう少し踏み上げは続くのではないでしょうか?
あんまり注目されるとユーグレナみたいになっちゃうので、ジリジリ上がって逆日歩で稼げればいいかな、と。
あ、構造計画研究所は下がってしまいましたが、配当利回りもよいので、そのうち上がるでしょう。
ロットも少ないので放置しときます。
ではでは、皆様よい週末を。