あり?このペースで行くと…
年内で終わらない…![]()
っと、今が気が付く…![]()
まあ、年またぎ後記もいいか![]()
慌てず騒がずゆっくりとね。
(自分にはとても甘いYマネ
)
続きは来年突然始まりますから![]()
では張り切って②…
後半戦は中2日OFF日がありました![]()
一日目は…
Yマネの希望で…
ここ!!
そう!小豆島![]()
高松からフェリーに乗って…![]()
島ではレンタカーを借りて移動![]()
最初に向かったのは…
オリーブ園
やっぱり小豆島に来たらオリーブだよねぇ~~![]()
オリーブの原木から
パワーを貰い
オリーブのトンネルでリフレッシュし
魔女宅の世界の様な風車
(そう言えば魔女小豆島でロケしてんだよね)
オリーブ園の後は…
「二十四の瞳映画村」に![]()
Yマネ小豆島は小学生の時の修学旅行以来…
そうそう!10年くらい前ね…20年位前かな…
その時映画村なんてあったかな?
全く記憶が無いです…
なので、今回どうしても行きたかったのです。
そうそう!この学校!!
そうそう!この教室!!
っと大興奮のYマネと羊![]()
(何とか椅子に座れた羊…Yマネは座る勇気はありませんでした
)
    
『二十四の瞳と羊の瞳』![]()
小豆島と言えば、オリーブ・二十四の瞳以外に
醤油も有名なの知ってます![]()
小学校の時、醤油蔵に行った記憶は残ってます。
なので…
羊も醤油の桶に入ってみました
半日でしたが小豆島大満喫![]()
帰りのフェリーを待つ間に…
お土産に買ったオリーブを…
開けちゃった…![]()
食べちゃった![]()
っと言う訳で…
いよいよ、今年の園長日記も最後でございます。
一年間お付き合いいただき本当にありがとうございました。
2014年も放牧日記同様何卒よろしくお願いいたします。
では、良いお年をお迎えください
               Yマネ














