多摩川の花火大会でした
まずは・・・
2人のシェフが・・・
羊シェフは・・・
明太子入り(さすが福岡を愛する羊)卵焼き
吉田家秘伝の手羽先から揚げ(タレがめちゃウマ)
エビマヨ風(これは・・・風とつけておきます…)
エビのから揚げ?天ぷら?みたいなの・・・
最近登場してなかった、園長日記準レギュラーのOシェフは・・・
Oちゃんの地元の宇都宮餃子
二人のシェフが腕を振るってくれました
見習いYも地元高知を愛する人間としては負けてられないと
高知の鰹のたたきを・・・
あとは、サラダ・たこ焼き・・・
よっし準備完了
さあ、花火が始まるよぉ~~~
「たまやぁ~~~」
こんなかわいい花火も・・・
「」
の花火をロマンチックに見つめる独身女二人
(羊&傍聴マニアでお世話になったKプロデューサー)
1時間の花火を楽しんだ後は・・・
食べる・・・飲む・・・
喋る・・・
(最後は・・・花(花火)より団子?!・・・)
下町ツアーのEプロデューサーもお仕事終わりで駆けつけてくださり、
楽しい時間でした