3連休も残りあと1日
今日はエミフルに行ってお買い物をしたり
お片づけをしました。
寒くなってきたので
夏物を片づけて秋・冬物を出したりしていました。
とにかく私は物を捨てられない人だったのですが
ある人の本を読んで、頑張ってお片づけするぞという気になりました。
テレビにもよく出ていたのでご存じの方が多いと思いますが
近藤麻理恵さんというお片づけコンサルタントの方です。
「人生がときめく片づけの魔法」という本を出しておられるのですが
てっとりばやく言うと、ときめくものだけを残してあとは捨てるという方法で
お片づけをしていくというやり方なんです。
とにかく私は物が多いんですよね。
読みかけの本とか、着てない服
衝動買いの雑貨等
とにかく物を減らさないと片付かないんですよね~
最近
もしかしたら
余計なものを持たない方が、楽しい人生なのかも?と思ったりします。
本当に大切なものなんて、実はそんなに多くないのかも。
深いですね。
今日はエミフルに行ってお買い物をしたり
お片づけをしました。
寒くなってきたので
夏物を片づけて秋・冬物を出したりしていました。
とにかく私は物を捨てられない人だったのですが
ある人の本を読んで、頑張ってお片づけするぞという気になりました。
テレビにもよく出ていたのでご存じの方が多いと思いますが
近藤麻理恵さんというお片づけコンサルタントの方です。
「人生がときめく片づけの魔法」という本を出しておられるのですが
てっとりばやく言うと、ときめくものだけを残してあとは捨てるという方法で
お片づけをしていくというやり方なんです。
とにかく私は物が多いんですよね。
読みかけの本とか、着てない服
衝動買いの雑貨等
とにかく物を減らさないと片付かないんですよね~
最近
もしかしたら
余計なものを持たない方が、楽しい人生なのかも?と思ったりします。
本当に大切なものなんて、実はそんなに多くないのかも。
深いですね。