Untitled -613ページ目

お香


実はニャオンはお香に弱いので 私の部屋で焚いています


オレンジは平気なのですが


ニャオンはアレルギーを起こしてしまうので・・・・ガーン



Untitled-F1001525.jpg

実はこのお香立て


3種類あって(ガネーシャ、ロータス?ゾウ) 私が選んだのはガネーシャ


その後、お店を出たのですが


食事中に主人が


「ゾウが良かったのに・・・・」と叫び


普段 あまり主張しない人なので


引き返して このゾウ柄を買いました


また


例のセラフィナイトを拝見しに伺いたい~


天使の羽が欲しいのです~



ニャオン


Untitled-F1001523.JPG


ニャオンさん チキンの夕飯後にまったり中

この袋が最近のお気に入りです


Untitled-F1001522.jpg


オレンジよりも柔らかい毛で ちょっとデブのお腹が気持ち良いです







頑張る姫猫


Untitled-F1001518.jpg


朝の血糖値が176と高めだったので


やっぱりインスリンからの離脱は無理かなと


ぼんやりと思っていました


夜には上がる可能性の方が高いですし



でも 姫の膵臓は頑張っています


夜の測定では122に下がっていました



Untitled-F1001517.jpg


姫猫 頑張っています



Untitled-F1001519.jpg


今日はあいにくの雨だったのですが 


やっぱり夏ですね~


どこかで花火大会みたいで 音がしています


そう言えば 私がアメリカにいたころに 母が花火のテレビ中継を録画して


送ってくれていました


夏を感じられて嬉しかった


26日は母の誕生日 昨年は母の大好きな鉄板焼きを食べに行き


お祝いしたのですが


今年は仏壇へお供え・・・ なんだかやけに遠くに感じます


やっぱりそういう日は悲しくて泣きたくなります




今年は母の新盆の施餓鬼 菩提寺での施餓鬼供養


こんな日が来るなんて・・・・


昨年の母との交換日記にも施餓鬼の事が書かれていて


父の塔婆の事やお墓参りの事など


あの時は 想像もしていなかった母の新盆


・・・・いつか来ると解っていても 一日でも遅く 長く 母との時間を持っていたかった


今日はなんだか元気がでません


こんな天気だからでしょうか