Untitled -565ページ目

だるい?


Untitled-NEC_1791.jpg

今日は雨模様なので やはり具合は余り良くなさそう


でも朝の血糖値は84でしたので


まずまず でも油断は出来ません


今日は一切 ニャオンのご飯のお裾わけはなし


おやつもなし汗


欲しそうな顔を見るとやっぱり心が痛みます



お習字へ行きました


見事に真っ赤の添削


再来週に提出なので 厳しく~添削


やる気が無くなるのって 困りますね~

(課題の文字に飽きて来ました 笑)


血糖値が

順調に100以下を示していた血糖値


今日は朝から100


Untitled-NEC_1788.jpg

高いなと思っていたら 夜は やはり上がりました



Untitled-NEC_1787.jpg


120と嫌な数字


今日は出かける時に 部屋へ入れずに自由にさせていたのですが


ニャオンのフードを食べたかな??とかあれこれと理由を考えています


Untitled-NEC_1789.jpg

姫猫は元気なのですが、原因不明で上がるのは嫌です


またどこか具合が悪いのか 気になってしまうし


にしても 目が届かない時は やはり部屋へ入れて行かないと


駄目かもしれません


明日は下がりますように・・・・





信頼関係

私は寝ても覚めても姫猫の事が気になって


今では一番の大事な重要な事が 姫猫の事になりました


出かけていてもカメラで監視


帰宅したらまず姫猫の安否の確認


でも そんな生活も嫌ではありません


大事な姫猫が 今日も元気だった


穏やかな日だった と思える そんな姫猫が愛しくて仕方ありません



Untitled-NEC_1786.jpg

発病したてのころ獣医師が


「病は悪い事ばかりではありませんよ 密な関係になれて 信頼関係を築けます」


とオロオロするばかりの私に言ってくれました


注射も測定も・・・


姫猫とのスキンシップの時間が増えました


こうして看病していると愛しさも倍増


共に過ごす時間が増えました


そう言ってくれた素晴らしい獣医師に全幅の信頼をおいています