Luna&Mia イラスト -21ページ目

Luna&Mia イラスト

フリーランスのデザイナーです。
イラストの事や、趣味でUPしているLINEスタンプ(ⓒ2021 poji)など書きとめていきたいと思います。

最近好きなことは韓ドラを観ることです♩
子供たちが寝た後に2〜3話観る時が楽しいひと時。



リビングにパナソニックの加湿空気清浄機がひとつ。

それともうひとつ、
±0(プラスマイナスゼロ)の加湿器。


photo:01




この見た目可愛い加湿器。

蒸気も出てきていわゆる加湿してます!
な雰囲気が好きなんだけど、

何でしょう。カルキが溜まりやすい
気がするのは私だけ…?


週一くらいでのお掃除じゃ
足りないのかな?

フィルターもまとめ買いしたから
マメに変えたりもするんだけど…


カルキの掃除する時、中を開けて
彫刻を掘るかのごとく
こびりついたカルキを削ってます。

使い方変なのかなぁ。

もう4シーズン使ってるから
今シーズンでお役御免かしら。


でもこの溜まったカルキを見ると
水道水は飲めないなと毎回感じます!



わが家のテレビ台、
夫の独身時代から使っていたものを
そのまま使っていました。

しかも本当はテーブル…‼


天板がガラスだから、
つかまり立ちを始めた赤ちゃんには
とっても危険‼


コーナー部分にラバーみたいのを
付けたけど、貼り付けが弱くビヨンと
取れてしまった。


photo:02




なんともみっともないダウン


危ないし、みっともないので
買いかえることに!




色々既製品見たけど、
なかなかしっくりくるものがなくて
オーダーで作ってもらいました。
(しかも意外とリーズナブル。)

photo:03




ワイド幅は同じで高さを少し出しました。
これでテレビにも触れないだろう。

子供が大きくなって
イタズラとかしない年齢になったら

いつか…
無垢のローボードにしたいな。





前から気になっていた洗面台の下…
やっと掃除できました!


何だこりゃー、な物がたくさん出てきて

スッキリしたー。


photo:01





空きスペースにはもしかしたら
メイク道具を少し入れるかも。

子育てしている今、
ドレッサーでメイクしている時間
無いですよね⁉
え?私だけ?

世のお母様方はきちんとメイクされてるのかしら?



この前買った無印良品の
ハンディ掃除機、
ここを定位置にしてます。



でも最近はいわゆる産後の抜け毛が
少なくなってきて床のお掃除楽に
なったかも?


それでもまだまだ大活躍してくれています!




我が家のやんちゃ君。

つかまり立ちをする勢いになってきたので、
ベビーベッドの高さを一段低くしました。

と言っても高さ調整は二段階ですが。




横側が全開になるタイプのベッドで
高い位置の時はオムツ替えなどしやすかったのですが、
さすがに最近は横置きじゃ足が当たってはみ出る…

いや、前から少しはみ出てはいたけど
オムツ替えしやすかったし…




秘密基地みたいな感じでおもちゃ達も
一緒に入れてあげよう!

少しは遊んでてくれるかな?


photo:01





柵に頭ぶつけそうで怖いな。

何かクッションが欲しいかも。


秘密基地をもう少し充実させてあげなきゃ!


photo:02







最近は息子の予防接種だったり
自分の歯医者だったり
他にもちょこちょこと出掛ける用事があって
まとめて作業の出来る時間が無く
手が回らない汗


少しずつ進めていくしかないなぁ。


やりかけている所もあって、
なんとも中途半端…


気合を入れ直してがんばろー!


photo:01




しかも母乳の流れも滞り気味に…
乳腺炎は本当に勘弁です‼
(過去になった事あり。)


タンポポコーヒーを飲んで
体をあたためて寝ようZz(ρω-)oο゜