Luna&Mia イラスト -19ページ目

Luna&Mia イラスト

フリーランスのデザイナーです。
イラストの事や、趣味でUPしているLINEスタンプ(ⓒ2021 poji)など書きとめていきたいと思います。

最近好きなことは韓ドラを観ることです♩
子供たちが寝た後に2〜3話観る時が楽しいひと時。



下駄箱のこもった臭い…不快。

うちの下駄箱、下段と上段に別れていて(中央はディスプレイ棚みたいな?)上段の下駄箱はほとんど開けないデットスペースになっていました。


なんか靴のこもった臭いが気になり
一気に全部出しちゃいました!


私の靴6割、旦那の靴4割と言ったところでしょうか。
なんで取っていたのか分からないような靴がわんさか出て来て(お恥ずかしい…)ここで一気に断捨離‼


ゴミ袋二つ分出てきた~(ーー;)


photo:01




小分けに入れてるのは旦那の靴なんだけど、要らないなら大きいゴミ袋に入れてと言っておいた。
ほとんど履いているの見たこと無いから捨ててくれるといんだけどな。

本当はリサイクルショップに持って行きたいと思ったけれど、もう開かずの扉にこもっていたもの達はさすがに人様に渡すのも気が引ける…
二束三文にもならないだろうからお疲れ様のお礼をして処分しました。


photo:02



残すは下段。


まだまだ手付かずのこちらもデットスペース…


photo:03





息子が歩くようになったら靴も増えるだろうからこのままではいかん!

片付けよう!


ティーマにカレーを盛ってみました。

photo:01




ふ、普通…??


でも美味しくいただきました。




最近の息子。つかまり立ちも得意げ!

photo:04



赤ちゃん本舗にある歩行器のようなオモチャに乗せてみたり。

楽しそうに遊んでた~。
でもうちには置くとこないから買わないけれど…
photo:03



ピョンピョン楽しそうでしたv(^-^)v


この前購入したイッタラのTeema(ティーマ)
盛り付けしやすくていいです!!

平らなお皿をあまり使ったことが
無かったのでどうかなー?
と少し心配しましたが、むしろ
使いやすいでしょー!

プレートっぽく何種類か一緒に
盛ってしまえば洗い物も少なく済む~
(物ぐさ…でも寝かしつけ前が一番
息子のぐずり出すときだもの。
手早く片付けたい!)



photo:01





イッタラのTeema(ティーマ)
魅力が少しずつわかってきました。
そして、違う色やサイズも揃えたくなっちゃうんですねー!


また行く機会があったら
購入検討しようかな。




最近ハイハイが突然上手になってきた息子。
キッチンまでやって来て足元にグルグルくっついてます。

部屋の構造上ベビーゲートが付けられない配置だからどうしようか悩み中…






イッタラのTeema(ティーマ)
17cmと23cmのプレートを購入。



23cmのプレートは復刻発売だとか。

持った時素直に使いやすそうと思い
購入決めました。


photo:01





さっそく明日の朝食で使ってみよう。


新しいお皿だとお料理を作るのが
楽しくなります。

お料理のレパートリーも増えると
嬉しいですのですが…





この前天気が良かった時に
ブーツを干してしまいました。

冬の間大変お世話になりました!


まだ寒くなる日もあるかもしれないけど
春を感じたいもんね。


来年また宜しく!!

photo:01





photo:02





photo:03




photo:04