夫婦二人の時は、シャワーだけで
湯船にお湯を入れないことも
しばしばありました。
しかも湯船に入りたいなと思った時に
浴槽を洗ってからお湯を入れる…
なんともズボラ…
今はベビーちゃんがいるから
毎日湯船にに浸かります。
最初の頃今までの習慣の通り
浴槽を洗ってからお湯を入れていました。
ところが、ベビーを入れようとする
タイミングにすぐにお湯がはれないのは
とんでもなくロスタイムという事に
気付きました。
しかも寝ている間に洗っておこうなんて、
他の事忙しくて忘れちゃうし!
なので、習慣を変えました。
お風呂上がる時に最後の人が
洗う、と。
え?当たり前じゃない。
とおっしゃる方もいるかもしれませんが…
いや~、その習慣を変えただけで
お風呂入るのが楽しくなっちゃいました!
習慣を変えるだけで何か楽になる。
そんな事をこれからも見つけていきたいです。