「自分の本当の姿を取り出すのは、自分しかいない。

「自分の本当の姿を取り出すのは、自分しかいない。
宝物は目の前にた~くさんある。
それは私たちが気づきさえすれば。
(私の宝物イメージ図 )
その宝物にどれだけ気づいているかで私たちの人生の輝きや豊かさは大きく変わってきますよね。
私の目の前に広がっているのは戦場だろうか?勝つために奪い取らなければいけないのか?
もしくは、力なく配給を待っているだけだろうか?配給が少ないことに不満を抱きながら…
それとも緑で溢れかえり、波の音がし、鳥がさえずり、心地よい風にホッとする。自然の宝庫だろうか?自然の豊かな恵みに圧倒され、喜びが身体を駆け巡りながら豊かな実りを手にする。
目の前に何があるか、何を見たいのか
決めるのは私。
こんにちは。
田中博子です。
向ヶ丘遊園 アトリエニコのブログへご訪問、ありがとうございます。
施術の流れのご案内です。
1)カウンセリングシートにご記入いただきます。
2)お身体の状態、疲れているところ、気になることなどヒアリングしていきます。
3)ペーパーショーツにお着換えいただき、マッサージテーブルに横になっていただきます。
生理中の方はご自分のショーツのままでも大丈夫です。
4) 施術を行います。
5) 施術終了後はお茶を召し上がっていただきながら、気づいたことや今後のケアなどをお伝えいたします。
*お着換え。施術前後のヒアリングの時間はコースに含まれていない為、ご予約時はコース時間プラス30~40分の余裕を持ってお越しください。
なまはげ風に。
こんにちは。
向ヶ丘遊園駅 アトリエ ニコ
田中博子です。
ここのところ、脚の疲れや浮腫みでツライという方が多いです。
寒暖の差、気圧の変動などで体には大きな影響がある季節でもありますね。
連日脚に集中した施術を行っているように思います。
お写真のS様。
「メリハリのある毎日を過ごしたいから、脚をとにかくラクにしたい。」
↓↓↓
スッキリしてる。軽い。本当、軽くなってる!
つらくなる前に来ます。
と、ご自分のお身体をメンテナンスする大切さを改めて実感されていました。
メリハリのある毎日…に脚?!
何の関係が??
と思われる方も多いでしょう^^
歩くときに足を一歩前に出しますよね。
反対の足も一歩。
その繰り返しで、前に進んでいきます。
その一歩を出すときの足は軽いですか?重いですか??
重~い足を一歩、また一歩…
う~ん…動きたくなくなります!!
動きたくない、動けない、動かない…悪循環
逆にその一歩が軽かったら??
軽やかにサクサク脚が出ていきます。
スキップしたくなっちゃうかも
それに、そう思っただけでなんだか気分が軽やかになりませんか??
身体の状態って、こうしてものすごく私たちの気持ちに影響しているのがわかります。
動けない、動きたくない。諦めてしまっていませんか?
何かきっかけがあればそれも変わってくるんです。
オイルのマッサージセラピーはその良いきっかけになります。
人の手って必要なんですよね。
マッサージセラピーを受けると、体がラクになるのは当然なのですが、皆さんおっしゃるのは「触れられていると、その温かさに自分がとても大切なものなんだ…という気持ちが湧いてくる。だから自分も自分を大切にしようと思いました。」
とおっしゃる方が非常に多いのです。
だから気持ちも緩むんですね。