遅れに遅れたクリスマスプレゼント
誰に?!
姪っ子たちにようやくプレゼントすることができました。
アクセサリー作家、いどもとひろみさんのデコパージュ体験
アクセサリーも素敵なものを創り上げ、その創作はデコパージュにも及ぶ
6歳と4歳の姪っ子たちは何か作るのが大好き♪
品物はもう両家のジィジやばぁばからたくさん!
なので、何か体験をプレゼントしたかったのです。
それにはもってこい✨
こんなに山盛りなペーパーナプキンから好きな柄を選ぶだけでも興奮して、ちびさん達には一仕事
キラキラ輝く目を見て、ワタクシはもう思い残すことはないわ………
なんて思えるほどの幸せ
双子の一人は微熱あったものの、少しは手をかけて作ったり、上の子は「もう一つ作る~~~」と2作品作ったり
褒める褒める
ひろみ先生
こんな風に接しられたら、すごく嬉しいな。
子どもたちもそう感じたようで、凄い集中力を発揮していました
ちょきばんこ(貯金箱)
を作るー
と姉。
言い間違いに照れるところをみると…ついイジりたくなるオバ博子
大人気ないと反省しつつ…
口出したくてしょうがないワタクシ…
子供のそのままを観てるってとても自分の状態を問われるなぁぁぁ
なんて思いながら眺める。
こんなのが出来上がりました。
ワタシ達が帰ってから、子供達はお互いに自分の作品を自慢し合っていたそうです
終わってから、軽食を用意してくれたお嫁ちゃん、ありがとうございます
ひろみさん
こんなに素敵な体験をありがとうございました