1月16日の盟友パスカル主催の福島アウトラインでのライブに出演できなくなりましたショック!


うちのボーカルよーこが感染性のある発熱を伴う菌に感染しまして、ドクターからは安静を命じられ今は熱と戦っていると思いますダウン


急遽のキャンセルになってしまい、主催のパスカルの二人には本当に申し訳なく思っています。ごめんなさい。

また、きてくれるはずだったみなさん。予定をとっていてくれたはずなのに本当にすみません。



今後のライブには影響でないようにしっかりと治させます。


みなさま、ほんとうにすみませんしょぼん


あけましておめでとうございます!!

早くも2010年の一週間が過ぎましたニコニコ
年始は忙しさにかまけてブログの更新まったくでしたわダウン

さて、今年一発目のCDのお話から!!

今年1発目は春ビックリマーク
4月に手売り限定で「ハル、サクラフル」を発売します!!
パルコオーディションで準グランプリを頂いたときの曲でしたが、
なんやかんやで寝かせっぱなしでしたので、ついに音源化です音譜

昨年は全く音源出さずだったので、今年は4月のを含めシングルを
3枚出していきますので乞うご期待をチョキ


と今日はここまで☆

今年最初の路上ライブは、13日(水)の泉中央駅バスプールを皮切りに
第2・第4水曜に泉中央駅バスプール、大体毎週土曜日に新星堂さん前で
路上ライブをやっていきますので、お時間有ればぜひ聞きに来てくださいひらめき電球

それでは、今年もよろしくお願いします!!
2009年最後のライブが終了しましたニコニコ
キャプテンズさん・イケメンズの共同企画イベント「SENDAI R&R CIRCUS & Mr.伊達っ子 vol.2!!

この日は、キャプテンズさん、イケメンズ、JINBEY、アメショ、パスカル、オレタルという面々でした音譜

出演者が知り合いばかりだと常にリラックスできて、会場でも楽屋でも楽しく過ごせましたアップ

いつもはパーカッション酒井君との3人ライブなんですが、この日は一気に3人増えて6人!
ただし、楽器数は鍵盤が増えただけ(笑)
つまり、鍵盤3人が曲ごとに変わり演奏するというものにひひ
鍵盤は、音楽はじめナイトに出てくれたKENYの中からユリちゃん、ニコちゃん、カナエちゃんが弾いてくれましたグッド! エリカちゃんは都合により参加できなかったのですが、きっと遠くから応援してくれていたはずひらめき電球

途中、リプルで借りた鍵盤が電源の接触不良により音が出なくなるという事態になったのですが、それでもかまわずみんな弾き続けてくれました! さすが合格

僕ら的には、ホントお祭りのような感覚で楽しく出来たので、聴いてくれた皆さんにも楽しさが伝わればいいナーとチョキ


今年1年は結構迷走した感じが強かったのですが、来年はもうすでに決めた大枠のスケジュールを達成しながら前に進んで行こうと思います!!

今年1年ありがとうございました!
そして、来年も宜しくお願いしますクラッカー




26日(土)は今年最後の路上ライブでしたニコニコ


今年の最後はオレとよーこが音楽を始めた原点である「ゆず」をやろうということで、雨と泪・いつか・からっぽ・バイバイで始まり約1時間の路上ライブをしましたチョキ


この日ばかりはポリスメンも空気を読んでくれたのか、注意することなく素通りしていきました(笑)

ラッキーアップ



山形からはよーこのお友達のSさん夫妻も駆けつけてくれて最後まで聞いていてくれました音譜


寒い中聞いてくれたみなさま、本当にありがとうございますクラッカー


来年もオレンジタルトをよろしくお願いします♪



さて、最後のライブは12月30日(水)に長町リプルでライブですビックリマーク


12月30日(水) キャプテンズ・イケメンズ企画 Mr.伊達っこvol.2

[場所] 長町リプル(地下鉄長町1丁目駅となり)
[時間] 15:30~
[料金] 2500円(ドリンク別500円)
[出演] キャプテンズ、イケメンズ、アメリカンショートヘヤー
    パスカル、JINBEY、オレンジタルト



オレンジタルトは、16:15~になりますドキドキ

今年ももう終わろうとしていますが、来年の準備に追われるこの頃です。

今まで自由気ままに曲を作ってきた俺にとって、テーマを与えられての曲作りに慣れていないため大変苦戦しています(笑)
ガンバログッド!

目標をしっかり決めれば決めるほどやらなければいけないことや、対策をたてなければいけないものと向き合うことが多くなる。
楽しくもあり不安にもなるんですが、目標が決まっていると自然と前向きになれるもんですねニコニコ


あ、今年最後のラジオは12月24日の17:00~、79.7MHz(fmいずみ)さんで聞けますので、ぜひー音譜

<放送曲>
JINBEY   「ハートのカタチ」
菅井マサトモ  「Beautiful Woman」
オレンジタルト  「あたたきゆき」
槇原敬之   「冬がはじまるよ」

そろそろ、オレンジタルトMusic my lifeの本日の放送が終わったくらいでしょうかニコニコ

ゲストのJINBEY小田君が言っていたとおり、あさって19日は長町リプルでJINBEYのワンマンライブがありますので興味をもたれた方はぜひ足を運んでくださいませーチョキ

ラジオ中でも言っておりましたが、次週24日の17時からの放送が今年最後の放送になりますビックリマーク
今年の最後に、反省と抱負でも語ろうかしら~にひひ

来年は1月7日が年明け1っ発目になりますのでお聞き逃し無くひらめき電球


俺はもうスタッドレスタイヤに換えましたが、まだ換えてない方はお気をつけてーグッド!

こんな時間の日記ですが、人は出会いで人生変わるのかなと☆


まだ何も進められていない今の俺が書けることでもないのですが、「暗闇にわずかな光りが差し込んだ」!!

そんな夜でした音譜



さてさて、話は変わって12月12日の「路上ライブの変わりにカフェライブ」満員御礼ありがとうございましたニコニコ


音楽はじめnightをきっかけに作ったもるたんずとオレンジタルトの合同ライブという形でどちらにも参加したわけですが、たまにはオレタル以外で演奏するのも楽しいですねー音譜


生声、生楽器という完全なるアンプラグドでしたがこういう環境は本当に路上ライブみたいで楽しいです合格


スタッフのゆーこりんが線香花火を聞いて泣きそうになったというメールをくれたり、違う環境で演奏することによる発見もあり、これからさらに頑張ろうという活力になりましたグッド!


演奏の環境を提供していただいたbiscafe横山さんありがとうございますビックリマーク


[biscafe]


仙台市青葉区立町17-14 コーポ沼倉1F

》MAP


TEL 022-262-6696

OPEN 15~25L.O.[Sun~23L.O.]

Monday(月曜定休)

おいしいお酒とコーヒーがすばらしいお店ですアップ

温玉のせカルボナーラとか絶品!!


ぜひ飲みにいってみてください(*^▽^*)





12月12日(土)の路上ライブはカフェライブに変更になりますm(_ _)m
時間は21時からで変わらないのですが、春ごろからちょくちょく行っている立町にあるカフェ・バー「biscafe」で無料ライブをさせていただくことになりましたグッド!

路上ライブの代わりなので、無料でライブです音譜

この日は、音楽はじめnightでも出てもらったbiscafe常連さんバンド「もるたんず」と一緒にやりますひらめき電球

ただーし!!入れる人数が「MAXで20人まで」なので、12日に路上ライブに来ようと思っていた方は、orangetart@goo.jpもしくはmixiメール、もしくは個人的に携帯アドを知っている人はそちらへメールをお願いします。
biscafe常連さんは横山さんにご連絡お願いします。


[予約方法] メールに「カフェライブ希望」と書いてお名前と人数を書いてください。bisの予約とすり合わせてご案内します。


12月12日(土) 
[場所]biscafe(仙台市青葉区立町17-14 コーポ沼倉1F
[時間] 21:00~
[料金]無料(1ドリンクオーダーしてください)
[出演]オレンジタルト、もるたんず


お酒はチャージ400円かかります。
コーヒーなどソフトドリンクはチャージありません。




あっという間の12月ですね~ショック!
やりたいことの1/3も出来てないなーしょぼん

さてさて、本日5時からのオレンジタルトのMusic my lifeでは音楽はじめnight特集ということで、スタッフゆーこりん賞の高校生ユニット邪の二人が遊びに来てくれています。

次週は、オレタル賞に選ばれた女子大生バンドKENYが全員遊びに来てくれての放送になりますクラッカー
すでに収録は終ったのですが、あまりにトークが弾んだため半分くらいカットして、もるたんずとHISTORY13の演奏はさらに翌週に持ち越しですあせる


FMラジオ番組 オレンジタルトのMusic my life(79.7MHz)

3日(木) ゲスト 邪    [曲] 邪、さーびす、いきものがたり、Kanalya disco

10日(木) ゲスト KENY   [曲] KENY

17日(木) ゲスト JINBEY おだくん  [曲] JINBEY、もるたんず、HISTORY13

という感じになると思いますので、宜しくお願いしますグッド!

ついに第3回となった音楽はじめナイトも無事終わりましたービックリマーク

いままで、何度となく告知してきたことや、皆さんの頑張りのおかげで今回も満員御礼でございましたチョキ

今回、司会も初司会の司会者、誠さん、ホリーの二人にお願いしたのですが、すばらしく盛り上げていただきホントに感謝感謝です!!


スタートは女子高生二人組みユニット邪ニコニコ

初ライブらしからぬお客さんとの絡みから、初ライブらしい緊張感伝わる場面など、とても初々しいステージでした☆トップバッターありがとうグッド!


お次はサービス!

本当は従妹を含め3人で出てもらうはずが大人の事情により沼田君ひとりのライブになりましたが、さすがに今回で3回目ということもあり落ち着いたステージでしたねーひらめき電球

もう次はギターではなく新しい楽器で参加だね♪


3組目はオレが掛け持ちしたユニット1組目のもるたんず。

名曲「タッチ」からはじまり、RADWIMPS「二人ごと」、残酷な天使のテーゼと続きましてオレの弟のダイチも頑張ってくれました。

あつこさん、たくさんもお疲れ様でした!

そして、たくさんはこの日誕生日でした!!おめでとうございます音譜


オレタル~わたくん日記~-もるたん



4組目は、女子大生バンドKENY!

初ライブとは思えない落ち着いた演奏に、バンド演奏もピアノ弾き語りも会場中がうっとりしていましたクラッカー

ちなみに司会の誠さんは打ち上げで、「KENYはかわいい」とお気に入りの様子でした(笑)


オレタル~わたくん日記~-KENY


5組目は掛け持ち2組目のいきものがたり。

いきものがかりのSAKURAを渡辺有美さんが、夏空グラフィティーをうちのボーカルよーこが歌い会場を盛り上げてくれましたアップ


6組目は最後の掛け持ちバンドHISTORY 13!

イケメンボーカルしむらっちがGLAYのHOWEVERを、初ライブで頑張ったいずみちゃんはNANAのGLAMOROUS SKYを歌ってくれました合格

あ、オレのドラムには触れないでください(笑)


トリは、すでにライブハウスでライブも行っているガチバンドKanlya Disco!!

もう慣れたもんで、安心してトリを任せられましたニコニコ

ありがとうございましたグッド!



今回、ラジオ出演ができるオレタル賞のほかに、スタッフゆーこりんの賞も設け、2組ラジオ出演をお願いするこtになったのですが・・・・・


オレタル賞    KENY

ゆーこりん賞  邪


二組とも、0からの出発でとっても頑張っていたので選ばせていただきました音譜




オレタル~わたくん日記~-打ち上げ


早速ですが



12月3日(木)  オレンジタルトのMusic my life(79.7MHz)


ゲスト 邪


邪をゲストに招いて練習秘話などを聞いたり、当日演奏された曲を放送。

その他、さーびす、いきものがたり、Kanalya Discoの演奏も放送します!!



KENYは翌週の12月10日放送分に間に合うように収録するように頑張りますので、決まり次第ブログで報告しますひらめき電球