この度、イオンさんが福祉施設にすばらしい音楽を届けたいという想いでBIG FISHのスズくんに依頼し、愛音21というプロジェクトが始動しましたビックリマーク

愛音 = アイオン = アーティスト+イオン という複数の意味合いを持つこのプロジェクト!
仙台で活動中の5アーティスト+αで宮城県内の福祉施設を周り演奏して交流を図ろうというイベントなのですが、なんとこのイベント用に5アーティストの曲が入った3万枚のCDを作成し、それを施設におくばりしてみなさんに音楽をもっと聴いてもらおうという活動もします。

参加アーティストは、BIG FISH、イケメンズ、キムト、たまご、オレンジタルトです。

オレンジタルトは今のところ演奏予定施設は決まっていませんが、早速25日(日)にBIG FISH、イケメンズ、キムトの3組がローズガーデンさんという施設で演奏しますクラッカー


オレタル~わたくん日記~-チラシ



オレタル~わたくん日記~-チラシ2



詳しくは、愛音21のホームページもご覧ください!  

http://aion21.net/



一昨日くらいの話ですが、4月半ばにして雪が降りましたね~あせる

しかも粒が大きいビックリマーク

朝7時頃外に出てみたらもう雪景色でどうゆうこと?と一瞬目を疑いましたわショック!


さて、音楽はじめnight関連の話題でも。
昨日の夜にBrack berryの最後の練習がありました。
出来としては、まあ何とか最後まで通せるかな?ってとこですが、あとは自宅での自主練で音譜

今日は、友達の結婚式の曲の練習をよーことしたあと、スタジオに行って1週間前にやることになったオープニングアクトの志波姫ズの最初で最後の練習(笑)

明日は、Ave28.8の練習ですがオレは予定が合わず参加できないのでぶっつけ本番でギターやりますにひひ
温かい目で見てねラブラブ

そしてそして22日、はじめナイトの前日はTHE5名様の練習。
この5名様、実は2曲やるうち1曲しかマダやってませんダウン
なので、22日にもう1曲が出来るかどうかの判定をします(笑)

そんな感じですニコニコ

他のバンドさんはどんな感じでしょうか?
オレは、今回最多の4バンド掛け持ち・・・。
そして、次の日は福島に移動して結婚式の演奏です。

あ、MさんYさんご結婚おめでとうございますアップ
曲は一応作ってあるので、あとは本番をお楽しみに~ひらめき電球


ということで、
■音楽はじめnight vol.4
[日時]2010年4月23日(金) 
[場所]パークスクエア(勾当台公園付近)
[時間]19:00~スタート
[料金]500円(ドリンク別500円)
[出演]ゼンマヤン、Ave 28.8、Brack berry、THE5名様、poluHonY、KENY
[オープニングアクト]しわひめず

詳しいお問い合わせ、チケット予約はorangetart@goo.jpまで
本日のone root~音楽でつながる~(79.7MHz) はゲストに森陽子をお迎えしてお送りします(笑)

オレンジタルトのMusic my lifeが終了してからわずか2週間後に登場にひひ

音楽を始めたきっかけ、音楽はじめナイトへのベースでの参加についてお話してもらっています音譜


<放送曲>
線香花火(オレンジタルト)
サンライズ(セツナレンサ)
5月時々別れ (菅井マサトモ)

仙台で活動中のオレンジタルト、セツナレンサ、そして仙台から東京で頑張ってる菅井マサトモくんの曲をかけています。


話は変わって、ディズニーランドに遊びに行ってきた友達に、「コーンフレークにチョコがかかったお菓子買ってきて」ってお願いしてたらホントに買ってきてくれましたアップ
ありがとうグッド!

オレタル~わたくん日記~-チョコ

これうまいんだよねークラッカー



音楽はじめnightも第4回目にして、あの人を司会に呼んじゃいましたビックリマーク


date fm でMEGA☆ROCKS(毎週土曜20:30~20:55)のDJをしている角田哲哉さんが当日司会をしてくれます音譜

オレンジタルトもMEGA☆ROCKS内のラジオ回覧板で去年の9月にお世話になり、ライブイベントのMEGA☆ROCKSにも2007年に出演させていただきましたニコニコ

そんな、お世話になりっぱなしの角田アニキにさらーにお世話になっちゃおうという甘えっぷり(笑)

音楽はじめナイト恒例の、「最後までライブに残ってたらJCB商品券3000円分あたるかも」も、角田アニキとじゃんけんしてもらって最後まで残った人に進呈しようかとひらめき電球

笑いあり、感動ありの音楽はじめナイト vol.4にぜひお越しください!!


■音楽はじめnight vol.4
[日時]2010年4月23日(金) 
[場所]パークスクエア(勾当台公園付近)
[時間]19:00~スタート
[料金]500円(ドリンク別500円)
[出演]ゼンマヤン、Ave 28.8、Brack berry、THE5名様、poluHonY、KENY
[オープニングアクト]しわひめず

詳しいお問い合わせ、チケット予約はorangetart@goo.jpまで
さてさて、音楽はじめナイトもあと12日後には披露されるわけですが、ガチで初ライブの人もライブ経験ある日ともそろそろ最終調整に入る頃ですね~ひらめき電球

と、ここで変更点があります。

庄子誠率いるハートブレイカーズがやむにやまれぬ事情で出場辞退となりましたショック!

そこで、有志でバンドを組んで1曲だけオープニングアクトを入れることになりましたクラッカー
練習日は19日のみ(笑)
しかも男ボーカルが広瀬香美を歌うという感じですにひひ
果たしてホントに当日やるのかやらないのか・・あせる


なので出演は、Ave28.8・KENY・ぜんまやん・Black berry・polyHonY・THE5名様とオープニングアクトでしゅわひめずです。


2010年4月23日(金) パークスクエア(勾当台公園近く)
19:00~スタート
前売り・当日500円(ドリンク別500円)

詳しくは、オレンジタルト渡辺まで。
orangetart@goo.jp


オレンジタルトのMusic my lifeは3月いっぱいで終りましたが、本日17:00~わたくんがパーソナリティーを勤める「one root~音楽で繋がる~」という番組がスタートしますニコニコ

仙台を中心に活動している人・県外でもインディーズで頑張っている人を取り上げ音源をかけたりライブ情報をピックアップしてお知らせする番組ですひらめき電球
隔週でアーティストの方々から音楽の裏方のお仕事をしている人までゲストでお呼びしていろいろお話も聞こうと思います音譜

ですので、ライブ告知をして欲しい、音源かけて欲しい等あればお気軽に[ mail@fm797.co.jp ]までメールをお願いします。

初放送1時間目の告知になりましたが、お時間ある方はぜひチョキ

<本日の放送曲>
Fly away  (Rake)
さくら   (大智正紘)
溺れる魚  (藤田悠治)
ランナー×ランナー (オレンジタルト)


毎週木曜日 17:00~
fmいずみ(79.7MHz) one root~音楽でつながる~
パーソナリティー わたくん

Gold meat pain → 金、肉、痛み → 筋肉痛

そうです。昨日のスノーボードで両腕と腹筋が筋肉痛ですショック!
さらに、お尻が打撲か何かで痛いですダウン

うーん、久々の運動だから予想はしていたんですが、予想以上の筋肉痛あせる
でも、次の日にくるだけまだいいかにひひ

よし!Gold meat painって曲作るかなー(笑)音譜

人生で初のスノーボードをしてきましたニコニコ


いままで、スノーボードなんて・・と思い全くやる気もなかったのですが、ひょんなことからじゃあ行こうぜという話になって雨の降る中、初すべりにしてすべり収めをしてきましたクラッカー



オレタル~わたくん日記~-山

行った仲間は、たかちゃん音譜


オレタル~わたくん日記~-たかちゃん

そして、たっくん合格
オレタル~わたくん日記~-たっくん


そんでもってオレの3人でいってきましたひらめき電球


雨男2人と、晴れ女1人なので結局雨が降るというこのコンディションの中

4時間くらいすべり倒しましたアップ


人生初ながら、何とかターンは出来るようになりちょっとスノーボードの楽しみを知った俺ですが、めっちゃ転びすぎてお尻痛いは胸は痛いは、洗礼を受けましたにひひ


オレタル~わたくん日記~-ケーキ


愛すべき仲間たちと普通にしゃぶしゃぶ行こうと言う事で男女8人でしゃぶしゃぶ食べてたんですが、

30分くらいたったところで・・・・・・・・・・・「ハッピバースデー・トゥ・ユー」となんとバースデーケーキがビックリマーク


オレの誕生日をちょっと早めに祝ってくれましたー音譜

サプライズ過ぎてマジびっくりアップアップ



そして下のプレゼントをくれました(笑)

オレタル~わたくん日記~-CD


全国から10地域が選ばれて、そこの方言が入ったCDだそうですにひひ

「好きやねん(大阪)」「好いとうよ(京都)」「付き合ってとらさんな(沖縄)」などなど、こういうCDあるんだなーと感心してました(笑)


CD自体がツンデレをコンセプトにしているらしく、告白される「甘口バージョン」と叱られる「辛口バージョン」が入ってましたニコニコ



オレタル~わたくん日記~-カード

バースデーカードもいただきましたー☆

約1名ツンデレなメッセージを書いてくれていましたが、別にオレはツンデレ好きじゃないっすからね(笑)




持つべきものはホント大切な友達だなーとしみじみドキドキ

みんな、ありがとなーチョキ




fmいずみさんのお手伝いで、イオン泉大沢で行われたパフォーマーフェスティバルの音出しのお手伝いをしてきましたニコニコ


オレタル~わたくん日記~-PA


オレタル~わたくん日記~-ジャグ

俺が担当させていただいたホゴノプロフィスさんはデビルスティックや、ヨ-ヨー、中国ゴマなど多彩なパフォーマンスを披露してくださいましたアップ
すごかったですよーひらめき電球

他の場所ではマジック、竹馬パフォーマンス、中国雑技団と様々なパフォーマーさんがお客様を楽しませていました音譜

いつもは音楽のイベントに出演というのがほとんどでしたが、こういうパフォーマンスを見るととても良い刺激になりますねー合格