今日は10:00入りで泉中央に行き、泉の盆踊りの音響スタッフやりましたニコニコ


本日のゲストは人力舎のゆってぃさんと、仙台美少女図鑑から選抜された仙台美少女図鑑 歌組の女の子たち7人がゲストでした音譜



ゆってぃさんは2ステージのネタをやってくれまして、どちらも小さいお子さんをステージに呼んで一緒にワカチコをやってくれて、お客さんと一体になるステージでしたアップ

仙台美少女図鑑 歌組の女の子たちは、初ステージが半分というなんとも初々しいライブでしたぴかぴか(新しい)
これからが楽しみですねー目
しかも、マネージャーさんが知り合いでした(笑)
仙台は狭いねにひひ


そのあと、盆踊り大会や抽選会と夏のお祭りらしい催しが続き8時ごろ終了星空

そこから、撤収作業をして機材を片付けて22:00過ぎになりましてまさに1日がかりでした流れ星
でも、お祭りの雰囲気を久々に味わったので楽しい1日でしたよ打ち上げ花火

夏祭りはええの~ニコニコ


あ、写真は完全にPA席からの撮影なので(笑)



オレタル~わたくん日記~-ゆってぃ

オレタル~わたくん日記~-仙台美少女図鑑

7月29日放送のone root~音楽でつながる~は


Music my life vol.2の紹介。

8月7日夕涼みコンサートLOCOでるよー。

8月1日「ゆってぃーのお笑いライブ」と「仙台美少女図鑑 歌組のライブ」のPAやるからお暇な人はおいでやす。


ってな感じです音譜


<放送曲>

モナコ90000 「声」

アルケミスト  「夕暮れポスト」

THE LINDA 「10年メロディー」

岡野宏典  「レモネード」



fmいずみ(79.7MHz)

one root~音楽でつながる~

毎週木曜日  17:00~

えーっと、本日のラジオはオレのお勧めソング集vol2と題してお送りしました音譜


1、Cure Rubbish「パラレル」


2、SA-D「流星」


3、ひなた「直球勝負」


4、遊吟「水花火」


5、清貴「Ocean Blue」


6、古谷智志「終わらない夏」


7、翼「恋心」


8、オレンジタルト「ランナー×ランナー」



と怒涛の紹介数で2週にわたってお送りしましたクラッカー


好評であればノンストップ曲紹介をまたやりたいと思いますのでご一報を合格


orangetart@goo.jp  まで



毎週木曜日 17:00~

fmいずみ(79.7MHz)

「one root~音楽でつながる~」


1週間前から鼻の頭にニキビができあまりに痛いので病院にいこうと思った日の夜、お風呂に入っていてふと前かがみになったら・・・・・

グキッビックリマーク

「イタッ!」
突然の激痛あせる
そう、いわゆるギックリ腰というやつガーン

鼻の頭は真っ赤で痛いし、腰を曲げたりすると激痛だわ、1日で2病院はしごしたら7000円くらいかかるし。

こういうのって重なるなーダウン

7月2日に西多賀支援学校さんで愛音21のイベントライブをさせていただきましたニコニコ

(愛音21については以前の日記を参照してください)



通常ですと愛音メンバーがライブを行うんですが、今回はちょっと趣向が違いましたひらめき電球


スタートは、BIG FISHのすずくんとハコくんが盛り上げ途中で、西多賀支援学校の生徒の千葉君が参加しての演奏ですアップ



事前に、千葉君が作った「じんせい」という曲をいただいていたので、俺がアレンジして当日オレがピアノと、ハモネプでお馴染み「なつメロのなっちゃん」がボーカルで参加して、総勢5人とアレンジしたオケを同期させて演奏しましたクラッカー

聞いてくれていた支援学校の生徒さん・先生・関係者の方からお褒めの言葉もいただけて、大変喜んでいただけたようです合格


今回、自前機材もっていったりPAやりながら演奏したりで余裕がなかったので写真は撮ってませんが、いずれ愛音のページで写真が載ると思いますので、そちらをお楽しみにチョキ

13日、今日はいろんなところに行ったりきたりでしたニコニコ

お昼にはアップルストアでアルケミストさんのライブクラッカー

夜にはennでアルケミストさんとTPOCのあつーいライブでしたビックリマーク


アップルストアではライブ後控え室を少しお借りして、アルケミストさんのラジオのコメント収録をさせていただきました。


ボーカルコンヤさんの、まっすぐ音楽について話すまなざしは男でも落ちますわ(笑)
井尻さんのハイセンスなピアノも俺の心を鷲づかみで、次にどんなフレーズが出てくるかワクワクしながらライブを聞いていましたアップ

ライブについて少し書きましょう。
アルケミストといえば即興のコーナーが有名です。
お客さんから、お題を3つもらってそのキーワードを使って瞬間で作詞すると言うもの目
今回はせっかくなので、俺もお題を出させていただいたのですが俺が出し物は「伊達政宗」(笑)
他には、小さい子が「たんぽぽ」、女性の方が「雨男」というものでした。
オレも一応作詞をするものとして、これは・・・・・ごめんなさい汗
って思っちゃいましたショック!

実際、コンヤさんも「伊達政宗についてはほとんど知らないなー」といっていたのですが、いざ始まってみると・・・・もう、魔法ですラブラブ
このわずかな間に、こんな感動的な詞が出来るとは!!
「才能」と言うものを目の当たりにした気がしますえっ



その後、夕方6時ころライブハウスennにお邪魔して、リハーサル後のThree Piece Of Communicationのお二人に会いに行きましたニコニコ
行ったら「おー、3年ぶりー!」と言ういきなりのハイテンション(笑)
二人とも全く変わってませんクラッカー
でも、音楽自体は3年前対バンさせていただいたときとは全然違う方向で洗練されていて、リハを見て思わず「ウォ!」って言っちゃいましたひらめき電球

5分くらいで収録をと思っていたら、気付けば15分くらい話していて、カットするのももったいない感じなのでこのまま使っちゃおうかなーにひひ


ライブのほうも、二組とも百戦錬磨のパフォーマンスですビックリマーク
亀井さんの結婚おめでとうムードもあいまり、会場中がついていくゼーって言うライブでした音譜

さらーに、その後は別用でオレは山形へ(笑)



さて、そんな気になる2組のコメント、曲が聞けるのは

■one root~音楽でつながる~
fmいずみ(79.7MHz)
6月17日(木) 17:00~ 放送

(基本仙台地域の方しか聞けません)








合格

6月12日(土)に木町通りにあるカフェレストラン・クレシェンドでライブイベントがありましたニコニコ

オレンジタルトで出たわけではなく、音響やブッキングなど裏方でプロデュースでお手伝いさせていただきましたひらめき電球



まずオープニングアクト「IRRESOLUTION」。
うちの弟が参加する結成1ヶ月のユニットビックリマーク
ボーカルのゆーこちゃんがかなりのうまさで場内のお客さんがうっとりしてましたねー目
今後の成長が楽しみです音譜


そして、1番手・翼くん。
相変わらず甘い声で歌うバラードはズルイですわーアップ

抱いてLOVEも会場中でハートが出来てましたニコニコ



2番手・伊東和哉くん。
東京からの参戦ですが、さすがのトーク術で伊東和哉ワールドになってましたクラッカー
個人的には熱帯夜が聞きたかった(笑)


そして、トリを飾ったのがJINBEY小田君。
小田君の曲はPOPでキャッチーで大好きですラブラブ!
イスを使うのはトークだけと言うトリッキーな構成で会場を笑わせてくれました合格


今回が、第1回目となるmusic my life、30人のご来場を予想していたのに48人くらいのお客さんにご来場いただいたようで、大成功でしたひらめき電球
主催者のちださんお疲れ様でしたグッド!
出演者のみんなありがとうビックリマーク
そして、ご来場いただいたお客様、ぜひ第2回・第3回も遊びに来てくださいねニコニコ

今日は仙台の歌うたい「なお☆POP」くんを連れてdate fmへニコニコ

角田さんがDJをつとめるMEGA☆ROCKSになおくんをご紹介して、その収録でしたひらめき電球

なおくんだけで収録と思っていたのですが、角田さんから「渡辺君もでなよ」と言われ、勢いで収録参加してきました(笑)

写真はみんなで撮ったはずがオレ完全に見切れてますにひひ



オレタル~わたくん日記~-datefm



MEGA☆ROCKS
毎週水曜日 25:00~25:55
date fm(77.1MHz)

今回の収録分は 6月16日(水)25:00~25:55 放送です。

どもども、うっかり6月の初ブログです。
サボっててすみませんにひひ


今週末の12日(土)に木町通りにあるカフェ・レストラン「クレシェンド」で行われるカフェライブのPA(音響)をやります音譜


オレタル~わたくん日記~-musicmylife


この日は、俺の知り合いの方がカフェライブイベントを開きたいということで、もろもろご協力させてもらいますひらめき電球


出演は、おだかずやくん、翼~たすく~くん、東京から伊東和哉くんが参加してくれて、オープニングアクトでオレの弟が最近組んだIRRESOLUTIONEという3人組ユニットも出演しますビックリマーク

この日の売上の一部は、GOOD SPEEDという7月から始動する仙台の音楽事務所を通じて障害者施設などに寄付されますので、みなさんが音楽を楽しむだけでなく聞きに来るだけで誰かの為になるのです。



■Music my life Vol.1  ~Next stage~
2010年6月12日(土)
スタート 19:00~
出演者 おだかずや(JINBEY)・伊東和哉(東京)・翼~たすく~  OA:IRRESOLUTIONE

場所:クレシェンド(青葉区木町通1-1-23 永沼ビル1F)

26日の深夜から聞こえづらくなっていた右耳ですが、27日に病院に行ったら右耳の聴力が人の声が聞こえやすい帯域から低域に掛けて弱くなっているようですカゼ
ついでに、左耳も低域がちょこっとだけ聞く力が弱っているようです。

正直、参ったなーというくらい聞こえなかったんですが、なんとか普通に聞こえるようにはなってきましたアップ
よかったよかったニコニコ

最近、ライブ用に音源作るのにずっとヘッドフォンで作業していたのでそれがまずかったみたいですねーガーン
これからはスピーカーで作業するように心がけますチョキ