ということで、26日は仙台マカナで今年最後のハコライブをしてきました♪

仕事上で傷つくことがあって凹んでいる友達のために作った新曲を引っさげてのライブでした。
なんと1週間目から作り始めてできたのが4日前という新曲にバンドアレンジを加え、よーこと練習すること1回(笑)
スタジオで、流石にこんな短期間で無謀だよねと二人で笑いながらやったらなんとなくイケそうだと思い、曲を敢行させていただきました!
そしたら、その友達が涙ぐんでいたと別の友達が教えてくれて万々歳♪

別に歌で救うとか勇気をあげるとかそんなおこがましい事を思ってはいなくて、いつもいつもオレとよーこがお世話になっている人だからこそ、辛そうなのが嫌で何かできないかと思ったときに、直接の言葉じゃなくて歌にしたら俺たちらしいかなと思って作ってみました。


さらにさらに、誕生日さんが2人いたので、5人くらいの内輪で誕生会をしようと飲み屋さんにバースデーケーキを仕込んで予約していたんですが、この日対バンだった横浜のココロトさんたちが「俺たちにも祝わせて!」と一緒に祝っていただきました(^^

ココロト


ココロト2

ココロトはとっても熱い男たちでした!!
特にベース山田君のマシンガントークは昨日の事のように思い出されます(^^)
あ、むしろ今朝か(笑)

この日はラストオーダーを合図に店員さんがケーキにローソクをつけて持っ来るという手法を、お酒大好き・飲み屋大好きよーこちゃんが提案してくれたので「よし!それだ!」ってことで採用!

ケーキ

ケーキはみんなでおいしくいただきました~☆
おめでとう!!


ということで、ラジオでの前回のスピカ特集に続き、ココロト3週連続オンエアーで行きたいと思います!

この日はマカナの洋一さん、横浜BAYSIS三井さん、リプル堀越さんという日本3大店長が参加してたことですし、交流イベントをやる際は是非お声掛けください(笑)




すっかり、冬の雰囲気が出てきた仙台ですがいかがお過ごしでしょうか?

東京の歌うたい藤田悠治くん曰く、「男がブラジャーをすると優しくなれる」そうです。
どんな情報だよ~と思ってネットで検索したらありました!
以前、読売新聞などでも取り上げられたようで、ネットの楽天市場のお店では男性インナーの1位がブラジャー・・・・・・優しくなれるそうです(^^

最近殺伐としたニュースが多いじゃないですか。
元厚生事務次官襲撃事件や、カースト制度の悪夢といえる身分が下の少女に手紙を書いただけで列車に投げ込まれたインドの少年、リーマンショック・・・。

そんな中に、男性用のブラがはやっていると言うはなしってなんか力抜けていいですよね(笑)

あ、もちろんオレは付けていないですよ・・・・・ほんとに☆



明日のラジオは、音楽はじめnightに出演してくれた「なっちゃん」が遊びに来てくれます☆

どんなトークが飛び出すか要チェック!!

さらに、出演者の曲を放送。
遠藤果奈ちゃん、NK、ブロバンズの曲を放送します(^^



さてさて、今年もあと1ヵ月半も無くなりましたねー。
はやいわー(>_<)



今年最後のオレタルライブが26日にあります。

11月26日(水)
  Lick One's Lips

[場所] 仙台マカナ
[時間] 17:30~
[料金] 2000円(ドリンク別500円)
[出演] ココロト(横浜) / ひまり(大阪) / 木村修とラヴタイムズwithダイヤモンドのり子(東京) / 秋風センチメンタル(東京) / キリマルカラー / オレンジタルト

チケットご希望の方は、氏名、枚数をご記入の上 orangetart@goo.jp まで♪



さてさて、本日13日に20時から放送されました「オレンジタルトのMusic my life」はきいていただけましたでしょうか?
11月7日に行われた音楽はじめnightのトリを勤めてくれました「チーム南」が全員できてくれましたexclamation

電波が入らなくて聞けなかった。
仕事で聞けなかった。
忘れてた。

いろんな方がいると思います。

そんな方に朗報グッド(上向き矢印)

ネットラジオで聞けるようにしてありまするんるん
ただし、著作権の関係上曲はかけられないので、カットしてあります。

下記のオレタルのページの下にありますラジオが聴けますというところから跳んで聞いてみてください指でOK(パソコンの方のみ)

http://orangetart.com/top.html
今日起きて、外付けハードディスクの調子が悪かったので

バックアップとろうかなと思っていたら、うっかり1500曲近くを

何のためらいもなく消していて、今その事実に気づいた(笑)


復元ソフトとか持ってないから入れなおしか~・・・・(T-T)
11月2・3日と名取エアリと錦が丘のヒルサイドアウトレットでライブをさせていただきました!!

名取はスズキさんのスプラッシュという新しい自動車の誕生展示会で歌わせていただき、ヒルサイドはヒルサイドショップのイベントで歌わせていただきました♪


なんと、両日ともよーこが38度近い熱だったんですが何とか歌ってくれました!!
ヒルサイドでは寒い中聞いてくれてCDも買っていただいた皆様、ライブ演奏を聴いてくれた人だけに配るスープを作って会場作りをしてくれたヒルサイドの皆様、Date fmならびにPAをしていただいたパラダイスプロさん、本当にありがとうございます!!!
皆さんのおかげでよーこも頑張って歌いきれました!
うれしいっす☆

お次は、今月26日(水)に仙台MACANAでライブがあります!
詳しくはホームページのライブのページで♪

7日、無事音楽はじめナイトが終わり早速13日の放送でチーム南が遊びに来てくれます!!

20日の放送はなっちゃんが遊びに来てくれますのでお聞きのがしなく!!


13日、20日は音楽はじめnightスペシャルと題して、出場全組の演奏を放送しますので、その勇士をお聞き下さい!

<13日>
<ゲスト>
チーム南

<音源のみ>
ダイチ
屋比久莉那(予定)
カモミールティー




<20日>
<ゲスト>
なっちゃん

<音源のみ>
遠藤果奈(予定)
NK
ザ・ブロバンズ


fmいずみ(79.7KHz)で両日とも木曜20時~放送!!
後日、オレタルのホームページからインターネットラジオで配信もしますが、著作権の関係上演奏曲はカットになりますので、演奏も聞きたい方はぜひ各日20時~79.7KHzのラジオが聞ける場所へGo!!
(fmいずみさんは北は富谷、南は名取まで入りますが障害物が多い場所であれば仙台駅付近でも入らないことがありますので、事前にご自身でご確認下さい。泉中央付近であればほとんど入ります。)



11月7日パークスクエア!
いままでブログやホームページ、ラジオ等で告知し続けてきた初心者が主役のライブ「音楽はじめnight」!!
無事、終了しました♪


前日くらいに自分で司会をやることになって、その段取りを考えていなかったために、結構テンパリました(笑)
でも、こんなに裏方に回るイベントを作ったのが初めてなのでとても楽しかったです☆

今回のイベント70人くらい来るかなーと思っていたらちょうど100人ご入場いただきました!!!
ホントにホントに皆様ありがとうございます!

ホントに全くライブが初めての人から、数回出たことがある人までホントにみんな活き活きとライブをしていてキラキラ輝いてました(^^

今回、一応審査員が3人いまして審査員が温かい目で審査いた合計点が1番高かった人・グループがラジオ出演と音楽ギフト券がもらえるというものでした!
見事その栄冠を手にしたのは・・・・・・「チーム南」と「なっちゃん」でした!!
チーム南が1番点数たかっかったんですが、主催者のオレが入っているバンドだったのでこりゃまずいと思って、次に点数が高かった人もということになった結果が「なっちゃん」も同時受賞ということでした!

審査基準ですが・・・・・オーラです(笑)
今後伸びそうだとか、雰囲気があるなどをあたたかーく20点満点でつけてもらいました。
審査をしてくれた、よーこ・hidekiくん・ゆーこりんありがとう☆



今回、高校生が4人、純粋に初ライブ5人、2回目くらい4人いたんですが、その初期衝動というか音楽はじめたての人のパワーってすごいなって感じました!!
とにかくまっすぐ向かってくる姿勢がすごくてかっこよくて、やっぱり音楽は楽しんでこそ音楽だよなって再認識させられました!!


第2回も来年やろうかという話になってきているので、ぜひ昨日のイベント見て出たいという方がいれば応募してきてください♪
近々、オレンジタルトのホームページに募集要項を載せたいと思います。


昨日イベントに出てくれた皆さん、来てくれたお客さん、パースクのみなさん、ホントにありがとうございます!!!






ハロウィンパーティーの翌日、11月1日は朝6時におきて山形の鶴岡へ・・・・・・・・・・・・のはずが、見事に2度寝してしまい10時・・。
挙式が11時なんですが(笑)
鶴岡って高速使って2時間半~3時間なんでどうにも間に合わない。

もうしょうがないんで12時半からの披露宴には間に合うように付かねばと高速を走らせました(^^;

途中、一般道にを使うことになるんですがそこからまた高速に乗るとき左に曲がれば鶴岡方面にいけるのに焦ってるオレは直進してしまい仙台方面へ・・・。
しかも、次のインターが16Km先とか。
そんなのむり!と思った俺はあまりココでは書けない方法で見事鶴岡方面へ向かい、何とか乾杯にまにあいました♪


ひかる
新郎のひかるです!


この日は、余興として当日打ち合わせで大塚愛のさくらんぼでダンスをしました☆
その仲間がこちら

なかま

この5人とオレの6人でタイツはいて俺だけなぜか上半身裸で踊りました☆
会場はきっと盛り上がってくれてたと思います(笑)




新郎新婦とも山形で小学校の先生をしている美男美女カップル♪
末永くお幸せにー!!!

新郎新婦



10月31日のハロウィンの日は北根黒松にあるカフェレストランCOMFY(コンフィ)さんでハロウィンパーティーがありライブをさせていただきました♪


子どもたち

この日は小学生のイケメンやカワイイ女の子もいてとってもアットホームな感じでした☆
なんといっても仮装が面白かった♪
クリリンがいたり、婦警さん、ゾンビ?、メイドさんと見てるだけで楽しかったです(^^

クリリン



料理の方も、小さいカボチャの中にグラタンが入っていたり、なすと鯖にカレー風味のソースがかかっている料理や、なんと川村シェフ特製「オレンジタルト」まで作ってくれたり♪

オレンジタルト


料理


ライブの方も皆さんの温かい声援や手拍子に後押しされてとても盛り上がりました☆
聞いてくれた皆様、ありがとうございます!!


みんなで

最後に、店長たけおさん・友部さん、ノリオさん、あゆむクンと一緒にパシャリ♪

コンフィさん!とてもすばらしいパーティーにオファーくださってありがとうございました!!



■カフェレストラン
COMFY(コンフィー)
仙台市青葉区北根黒松1-20 神山ビル2階
022-301-7856

営業時間:11:30-22:00
 ランチタイム  11:30-15:00
 ティータイム  15:00-17:00
 ディナータイム 17:00-22:00(ラストオーダー21:30)