24のシーズン7への橋渡しとして、24リデンプションが昨日からツタヤでレンタル開始になっています(≡^∇^≡)


キーファー・サザーランド/24 リデンプション
¥3,990
 


おれはまだ見れていないのですが見た人はいますでしょうか?

24ファンとしては是非見ておきたいのですが、シーズン7自体が7月からレンタル開始ということなのであんまり早く見ても忘れちゃうなー(笑)


最近はドキドキキャンプがジャックバウアーネタで24の認知度が更に上がったなーと思うのですが、うちのボーカルのよーこは24を全く見たことが無いので、「似てるんだか似てないんだか分からないんだよねー」と・・・・・。
24見た人にはかなりツボなんですけどねー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


昔からこの日記見てる人は、以前オレが24にはまってシーズン1~シーズン5まで1日6~8話づつ見ていった話は記憶にあるかと思うのですが、24は見出すと止まらないんですよ f^_^;


ひとまずリデンプション見なきゃ♪
fmいずみさん(79.7MHz)で放送させて頂いている

「オレンジタルトのMusic my life」は今は毎週木曜日20:00~30分間ですが、

4月から放送時間が変わりまして


毎週木曜日 17:00~にかわります。



かけて欲しい曲のリクエストや疑問質問があれば
orangetart@goo.jpまでお願いします。

宜しくお願いしまするんるんるんるん
実写版ドラゴンボールはいろんな噂が流れてきますが、果たしてどうなんでしょうか?

噂では、亀仙人のカメハメ波で梧空のケガが治ったりするらしいですね・・・・っておい!
原作完全無視かよ(>_<)

鳥山明さんは総指揮者らしいのですが、

脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!

という 投げやりっぷり(笑)
日本のドラゴンボールファンはどういう反応を示すんでしょうか?

ちなみに、俺が小学校の頃に仙台市市民会館であったジャンプ公認のドラゴンボール認定試験で84点とりました☆
それだけです(笑)


13日は音楽はじめナイト、14日は89ERSのオープニングライブということで、仙台市体育館に行ってきました!!


仙台のアイドルユニットSPLASHの娘たちのリハーサルの後、僕らもリハーサル♪


青葉体育館よりも大きい・・・・・・しかし、歌ってみるとなんとも声が通って気持ちいいんですわ(-^□^-)



17:08演奏スタート。


ということで、新曲「春恋し」とSmileを歌ってきましたチョキ

Smileは当然89ERS応援バージョン!!


前回同様、今日も勝ってくれーと念力を込めながら歌いました(笑)




さて、試合はというと・・・・・・・・・・・・・・89:86で仙台89ERSが勝ちましたー!!

5連勝ビックリマークやったねチョキ


途中で逆転されて、第4クオーター残り24秒くらいで同点!

最後の最後、残り1秒でのペッパーズ選手の3ポイントが・・・・・決まった!!

その瞬間、会場中の人が立ち上がり大歓声!!


おれもよーこも、後ろにいたSPLASHの娘たちとハイタッチビックリマーク


ほんと盛り上がりました(=⌒▽⌒=)


bjリーグすごく面白いですよ~☆



あ、そういえばよーこが本間秋彦さんと二瓶永莉さんと一緒に写メとってたなー(*^ー^)ノ

よーこが日記更新したらそれが見れるかも☆

よーこが日記を更新したらですが(笑)

音楽はじめナイトVol2 無事終了しました!!

今回はバンドから、弾き語りユニットから、アカペラ、テクノとめっちゃ幅広い音楽でお送りしたわけですが、本当に楽しいイベントでしたニコニコ
来てくださったお客さんからも

「前回よりもバラエティーに富んでて飽きなかった」
「専属の司会がいると渡辺君がてんやわんやならなくていいね」
「よーこちゃんの歌が聴けてよかった」
「前回よりたくさんいろんなハプニングが見れて微笑ましかった」

などなど、オレのドラムが途中止まっちゃったことを示唆する?内容もありつつ上々の評価をいただきました(笑)



出演者からも

「いつもホラばっかり吹いているオレが、10年ぶりにトロンボーンを吹きました」
「はじめてライブというものを体感できて良かった」
「ライブする人たちはこんな緊張する環境でやってるんだねー」
「とにかく楽しかった」

などなど、音楽を楽しいと感じてくれたようで主催者冥利に尽きます 音譜




今回、急なオファーにもかかわらず名司会をやってくれたイケメンズ洋平には感謝感謝です!!
ありがとう!!

そして、最後まで聞いていってくれた皆様!
ありがとうございましたチョキ
いよいよ明日に迫りました!!
オレンジタルトプレゼンツ 音楽はじめナイト Vol.2 !!!

めでたくチケットソールドアウトとなりました!!
ありがとうございます☆


正味3週間前から家でイメトレをするのが中心になっていたオレのドラム練習ですが、3週間でスティックの持ち方から始まってミスチル2曲を覚えるのはムリっす(笑)
明日は、逃げ出すかもしれませんがご愛嬌ということで(^^


明日、当日券でいこうかなと思っていた方がいらしたら本当に申し訳ないですm(_ _)m
1人、2人ならなんとはなるのでどうしてもという奇特な方がいれば、orangetart@goo.jpまでご連絡を♪


そろそろ、春の風が吹きそうで吹かない今日この頃ですが皆さんはどうお過ごしでしょうか?


気づけば、余り雪も降らないまま夏タイヤに変えようかという時期に来ていますニコニコ


・・・・・いつかえますか?

というのも、今年夏タイヤを買おうと思うので買う時期を模索してます(^^;


う~ん・・・・もう雪降らないよなー(^o^;)
うちのボーカルのよーこが「太ったーexclamation ×2やせなきゃexclamation

って言っていたんですが、元々40Kg切ってたのでむしろ普通になったんじゃ?

と僕から見たら思うんですが、本人はショックなご様子(笑)

人間は数字で提示されると弱いですから、目に見えるものにはよく反応しますウッシッシ


ただ、数字で計れないものに対してどのくらい対応できるか!
たとえば、体調であったり声の調子であったり。

多少体調が悪くても数字で出ないと人は無理するんですよねー。
僕は以前、38度の熱があるのにずっと仕事してたら入院しちゃいました泣き顔

どこからがデッドラインでどこまでイケるラインかが数字で出たらなーって思った瞬間でしたバッド(下向き矢印)

ただ、実際問題数字で出ないものには、いかに自分で自分のことが見えるかなんですよね。
音楽やってる人も、そうでない人も体が資本ですから、普段から自分の体調を計れるバロメーターをもっておくといいかもしれませんわーい(嬉しい顔)


<myspaceうたフル>

着うたフルの配信が始まりました!!!


myspaceうたフルでsmileとあたたかいゆきの2曲が試聴・購入ができます(‐^▽^‐)



しかもしかも、myspaceうたフルのトップページでオレンジタルトを紹介してもらっています!!!

ぜひぜひ、紹介され具合を見に行ってやってください(笑)



myspaceモバイル





オレタル~わたくん日記~-myspace


ということで、3月!!
早くも今年が始まって2ヶ月が過ぎてしまったわけですがみなさまどうお過ごしでしょうか?


今月はこれ!!

3月13日(金)  音楽はじめnight Vol.2

[場所] パークスクエア
[時間] 19:20~
[料金] 500円(ドリンク別500円)
[出演] 南店イーグルス(バンド)、Mr.Adult(バンド)、ZerO(バンド)、
    4;4(アカペラ)、ハンマーブロス(ユニット)、愉快な仲間たち(ユニット)、
    さーびす(ユニット)


初心者が主役のライブイベント!!
今回は、バンドあり、アカペラあり、アコースティックユニットあり、テクノユニットあり・・とにかくバラエティー♪
この日のために、今回用にバンドやユニットを組んでのライブです!
よーこがピアノを弾く!わたくんがドラムを叩く!
今回は、友情出演でスペシャルゲストが司会者を勤めてくれます☆

ちなみに、残り30枚くらいでSOLD OUT!!
ご予約はお早めに!!



3月14日(土)  89ersのオープニングライブ

[場所] 仙台市体育館
[時間] 17:00~ごろ(2曲)
[料金] 試合観戦料金

お越しになる方は、18時からの試合の前にぜひオレンジタルトの歌を聞いてから、一緒に応援しましょう!!
Smileは今回も89ERS応援バージョン!!




さ、今月もみなさん張り切っていきましょう♪