おととい、LUNA SEAの埼玉スーパーアリーナでの
震災支援チャリティーライヴに行ってきました。
でも、武道館よりはやっぱりでかいです。
眼が悪いので、武道館のD'ERANGERの時は、
スクリーンがなくて、泣く思いをしました。
が、今回はバッチリ。
1曲目は分かりませんでした。
客電が急に落ちて、メンバーがゆっくり出てきて、ゆっくりした曲で始まりました。
そういうのがかっこいいです。
が、2曲目はDejavuでした。
高校のとき、初めて聞いた曲がこれだったので、
感動しました!
しっかし、LUNA SEAは演奏がうまい!
安定してるし、隆一の声、まるで、CD聞いてるみたいです。
真ん中くらいでMOONが始まりました。
大好きな曲です。
月をモチーフにしたミラーボールが回り始めて、
隆一が、手鏡を持って照明を反射させます。
歌声は
届かない・・・
あなたまでは・・・・
何も変わらない今
だけど
独り歩きに疲れ
あなたに
伝えたい思いばかりが
氾濫して
動けない
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
もう、
もう、
もう、感動しすぎて、ガン泣きです。
付き添いで行ったはずが、ガン泣きです。
派手に動く杉様が、全く動きません。
動かなくても、彼のパフォーマンスやっぱ、すごい。
TIME IS DEADとBLUE TRANCEPERENCYもかこよかった。
やっぱ、昔の曲のほうが、勢いあっていい。
でも、今回は震災復興支援なので、万人受けする曲が多かったみたいです。
入り口には、ミュージシャンからの花花花花・・・・。
なんと、一番端っこにBUCK-TICKからきてるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
なんでGACKTとか真ん中でBUCK-TICKはじっこなんだーーーーー。
終わってから、連れの子がグッズを買うのに、1時間半並び、
枯れて帰ってきました。
この日は、本当に夢のような1日でした!
LUNA SEAが、こんなにかっこいいバンドだったなんて、知らなかった!
連れってってくれた子に、感謝!