<2009年3月1日追記>

芸名を「沢向要進」(読みは同じ)に改名

再出陣。必ずみんなの前に戻ると・・・。

いよいよ再び芸能活動再開か!?



好きだった人は多いのではないだろうか?

1980年代~90年代にかけて、役者として

活躍されていた沢向要士さんは今・・・・・・


2005年のブログにはこんな記述がありました


俺は今、思うところあって芸能活動をせずに他の事に没頭しています。

心が熱くなったら戻って来るよ。また会おう。要士





現在もまだ独身。

ライフワークの中心は、少林寺拳法の指導者。

全国各地で指導等にあたっている。


が・・・・・


もっと驚いたのが・・・・・・

これである。





∑(゚Д゚)?ドラマのワンシーン???

いえいえ。

なんと・・・・・。

ホストクラブでも働いていたのです!!!

お店でも最年長ですが売り上げ&人気も

TOPクラス。お写真をみるかぎり、昔と

変わらぬ風貌で、とても40過ぎてるとは

思えませんね(いあ、実物はわかりませんよ;)


お店は「元祖ホスト王 零士」さん経営の

PLAYER'S CLUB Dios(プレイヤーズクラブ ディオス)

「要士」として在籍していました。

現在は在籍していません!!


またいつの日か「役者・沢向要士」を見れたらいいですね。

お店に行けば会えるとは思いますが、ホストクラブに

はまって大変なことにならないようにご注意ですよ。




公式HP:yoji WEB

公式ブログ:MIND~沢向要士からの手紙~




なお、これら全ての情報は2007年11月時点のものです。





沢向要士(さわむかい ようじ)


出身:北海道札幌市
生年月日:1966年9月1日


俳優・歌手として活躍


主な出演作品は膨大な量なので公式HPで

見てください。

90年代にバラエティー番組では「おかっき~」の愛称で

親しまれ、ドラマ「愛しあってるかい!(フジテレビ)」等

に出演していた、「おかっき~」は今・・・・?


あの人は今、なんていったら失礼かもしれません。

現在も「踊る大走査線」など、ドラマ・舞台・映画などでも

ご活躍されています。





所属事務所:L Company

        エグゼ株式会社

        俳優:今井雅之さんの事務所に所属されています

        L Companyからエグゼに社名変更しています。

        (2008年11月現在)


本人のブログ:~岡安泰樹~

         最近は2,3ヶ月に1回位の

         ペースで更新されています。





岡安泰樹(おかやす たいじゅ)


1970年12月13日生まれ

埼玉県出身


デビュー作:ハーフポテトな俺たち(日本テレビ系)

デビュー時の所属事務所:渡辺プロダクション

デビューのきっかけ:渡辺プロダクションのオーディション


主なドラマ

NHK 春よ来い

TBS 愛なんていらねえよ、夏

TBS ハイスクール落書き2

フジ 愛し合っているかい

フジ 踊る大走査線

フジ ブラザーズ

フジ NIGHT HEAD

フジ ひとつ屋根の下


ひらめき電球現在のおかっき~。昔の写真は探したのですが

見つかりませんでしたあせる






クレア
Qlair
今井佐知子 吉田亜紀 井ノ部裕子
(左より)

フジテレビ主催のタレント育成講座「乙女塾」から
1991年「瞳いっぱいの夏」でデビュー。
1994年に解散。
2005年にはベスト盤アルバム
「アイドル・ミラクルバイブルシリーズ Qlair Archives」
発売にあたり、12年ぶりにこのアルバムのために
3人そろってレーコーディングをしたそうだ。

乙女塾の終わり掛けの頃のデビューと
歌番組がなかったりとした、アイドル冬の時代な
背景もあったことから
認識度は低いかもしれないが、メンバーも
かわいいし、中々良いアイドルグループであった。


主な乙女塾出身者
三浦理恵子、永作博美、中島ミチヨなど

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
解散後の彼女達は・・・・・?
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


吉田亜紀さん

解散後、95年に、Flags(フラッグス)という5人組の
女性グループでAkiとして活動。
この年には矢沢永吉が教師役をしたドラマ
「アリよさらば」に生徒役で出演している。
97年にFlagsは解散。
98年には「CUTiE」の髪形特集号に載ってました。
2001年に自主制作映画「Crazy Love」に主演し
挿入歌「この愛のうた」の作詞、唄を担当。
2004/02/11発売星井七瀬のCD
「OPEN COLOR」の「テレパシー」の作詞。
穴井夕子さんと交流があるようなので
穴井さんのブログなどをチェックすると
何か情報があるかもしれませんね。
解散後所属していた(有)アイセクション(広尾)
はもうないみたいです。2003年までは、本人が
ファンサイト掲示板に自ら書き込みをしていたことは
確認されています。幸せに暮らしているといいですね。






今井佐知子さん

解散後、翌年に芸能界引退。
(95年5月 原宿ルイードで引退ライブ/VHS販売有)
元いいとも青年隊 K-Chaps!の塩ノ谷和康さんと結婚。
その後「稲垣佐知子」としてママ向け雑誌、
月刊「COMO 2005/07号」コモモデルに登場。
(この雑誌には娘さんと一緒に登場)

娘・稲垣鈴夏(りんか)さんは、子役として活躍しています。
娘さんの芸能活動が多忙になったため
今井さんは自身の再活動をやめたそうです。

2007年7月現在、テアトルアカデミー(劇団コスモス)所属
いながきりんか

【ドラマ】
「山田太郎ものがたり」山田七生役(TBS)、

「刑事吉永誠一涙の事件簿」シリーズ 吉永菜摘役(TX)、

「人生はフルコース」笑子(3歳)役(NHK)、

「弁護士のくず」小塚サキ役(TBS)、

「くうねるところすむところ」田所舞役(CX)

【CM】
任天堂Wii「みんなで投票チャンネル」
「アフラック」

【スチール】
「ヤマハエレクトーン」、「コモ」




現在の今井佐知子さんです。
どうでしょう?昔よりちょっとやせたのか?
ふっくらしたのか??
テアトルアカデミーでお子さんの芸能活動について
インタビューに答えています。
夫の塩ノ谷氏が今でも交流ある、中上雅巳の
ブログに登場していましたが、このブログ
いきなり更新がとまった半年後、閉鎖されてしまいました。
福山雅治さんとも交流があるようです。
現在の様子







井ノ部裕子さん

解散後、外間隆史さんと結婚。
辻仁成さんやだんなさんなど様々な
アーティストのCDにバックボーカルで参加。
解散後は、遊佐未森さんのライブにだんなさんや
吉田亜紀さん、井ノ部裕子さんと頻繁に来場しています。
今もライブがあったら行ってるのでしょうか・・・?
だんなさんのブログには、時々「家族と」という
表記でしか登場してません(ノ_-。)

アップ追加(2008.11.1)アップ
遊佐未森さんの2008年9月1日付けの
ブログに夫の外間氏とともに登場



2005年には3人揃って、レコーディングも
してますし、どこかで1度でいいから
イベントやって欲しいですね。