伏見稲荷大社参拝〜ブログキスマーク

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例だった伏見稲荷大社参拝神社

でも…2017年は何故か参拝できなかったので

今年は早々にお参りに行って参りましたぁお願いキラキラ

 

 

早速ではございますがぁ〜稲荷山の豆知識ひらめき電球

 

ベル伏見稲荷大社は全国に約3万社あると言われる稲荷神社の総本社

ベル稲荷山の麓に本殿があり

稲荷山全体が神域となっております

ベル祭神には食物の神として知られる

宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
主祭神として祀られております

 

ベル古くから五穀豊穣・商売繁盛の神社として

全国に知られています〜拍手拍手拍手

ベル伏見稲荷大社の由来は711年

秦伊呂具が餅餅を的にして矢を射ったところダーツ
餅が白鳥となり稲荷山の峰へ飛んで行ったそうです

するとそこに稲が生えたそうです

伊呂具は神様のなされたことと信じ
その地に社を建てたのが始まり

伝わっておりますキラキラ

イナリ(稲が生った)と呼ばれてるのも

これが由来となっているんだそうで〜すチョキ

 

 

 

驚くことにっ!!

稲荷山には1万基鳥居神蹟(しんせき)

点在しておりますポーンポーンポーンハッ

 

稲荷山のトンネルのように続く一万基の鳥居は

くぐり通ることによって願い事が通る

と言われていますルンルン

 

鳥居を奉納する習慣は江戸時代以降に広がったそうで

鳥居は願望成就した人々からのお礼だそうです

 

鳥居が朱色なのは

朱色が魔力に対抗する色なんですってウインクルンルン

 

神蹟とは神様の祠があった場所のことで

稲荷山には7つの神蹟がございますキラキラ

 

この神蹟を参拝することをお山めぐり

呼ぶそうです〜拍手拍手拍手

 

 

そのような聖地稲荷山への参拝は

とってもスピリチュアルなので〜すぅキラキラ

 

 

Jalan-minminaとぷ〜の参拝コースは…

伏見稲荷神社の本殿と奥の院の他

稲荷山をどんどん上に登りまして

 

神社熊鷹社神社

神社眼力社神社

 

がこの度の参拝コースですチョキキラキラ

 

 

 

熊鷹社

 

一発勝負を賭けるときにお参りする方が多いと言われております
 

祀り方は麓の正殿や奥の宮のとは異なり塚信仰
熊鷹社と谺ヶ池にはこのような言い伝えがございます

 

尋ね人がある人が谺ヶ池の畔で手を打つと

反響のする方角に手がかりが得られる

 

熊鷹社で願い事・頼み事を済ませ

谺ヶ池の畔で柏手を二回打つと

幸運を示す方向からこだまが帰ってくる

こだまが近くから帰ってきたように感じれば

願い事は早く叶い

遠くから帰ってきたように感じれば成就は遅くなる

 

 

 

眼力社

 

伏見稲荷大社創始として稲荷山に祀られている神様

 

眼の病が良くなる

先見の明・眼力が授かる

という御利益があるといわれていますグッ

 

眼力社さんのもとには

多くの御商売人・企業経営者・相場関係者らが

全国からお詣りに訪れるんですって〜

 

ところで〜眼力社の前には眼力亭がございまして

眼力にちなんだオリジナルの商品が販売されておりますルンルン

 

 

熊鷹社で鳥居を奉納させて頂きまして

眼力社では先見の明・眼力が授かるように

眼力亭でオリジナル御守りを授かりましたぁデレデレ

 

 

伏見稲荷大社参拝は一日がかりでっせ〜おいでおいでおいで