この所、気持ちが不安定になって
耐えられません。

出来たら、セッションの申し込みした日程を早められないでしょうか!?

という問い合わせが何件かあります。



★1つの原因は
ここ最近、気候が安定しないので
自律神経が乱れやすいことにあります。



自律神経が乱れると
不安やイライラが起き、問題に着目しやすいです。



昨日は震災の日という事もあり

TVで震災の時の
報道もたくさんしていたので
それを見て聞いて、その時を思い出したり

また、皆の不安な集合意識を
潜在意識下で感じ取り、自分自身も
不安になるというのもありますが

これは書くべきか迷いました。



あれだけ、長時間どの番組でも
震災の時の報道、ツラい話しをしていたら
反応してしまうのもムリありません。



私には、その日の被害に合われた方達に

祈ることしか出来ませんが
愛と光を込めて祈りたいと思います。


.........



それ以外でも、季節が原因となって
起こるものもあります。


春は芽吹きの季節であり
あらゆる生き物が活動の時期に入ります。


活動の時期である春には
気の流れが促進されてしまうために

肝の作用が乱れやすくなり
その結果体内の気が上昇しすぎて頭や顔に集まりやすくなるために起こるのです。



春先になるとイライラする、不安になる
怒りっぽくなる、頭痛を感じる。
めまいや疲れ目などの症状を自覚する


時には感情表現が激しくなってしまう場合もあるほどですが、臨床的にも比較的多く診られる症状です。



その他にも
寝つきが悪い

のどの閉塞感、脇腹や胸の張り
生理が重くなったり生理不順。


耳鳴りや、鼻づまり、眼精疲労
目の乾きや痛み。 など



★ここ最近
気候が安定していない為に不安になる方
気候が安定するとまた変化してきます。


そして、その他の方も

季節的なこのような症状も あるのだなぁと、心にとどめ!

自分なりのストレス発散を心がけましょう
(^_-)☆



.........


ちなみに...春
旧暦では、1月、2月、3月


■新暦では
2月、3 月、4月を春としています。



チューリップ黄クローバーチューリップ赤


ドキドキ透視リーディングメニュー&詳細


ドキドキリーディングセッションの感想

ドキドキアニマルコミュニケーション メニュー&詳細

ドキドキアニマルセッションの   感想


ドキドキサイキックタロット      メニュー& 詳細

よろしければポチっとお願いします☆




人気ブログランキングへ



人気ブログランキングへ



Android携帯からの投稿