(前回の「温泉で開運!」 記事はこちら



チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫




日帰りの「天山の温泉」は

源泉掛け流しで

温泉のエネルギーを吸収すると共に
パワフルな浄化を促してくれます!!












何度も行ってしまう程
土地のエネルギーも、温泉パワーも強く

気に入っています。




露天風呂がたくさんあり

野外の木々(木の気)からも癒しをもらい
更にエネルギーを吸収で来ます。





■単純温泉 無色透明、においがなく

含有成分の少ないノーマルな温泉です。

「木の気」が多く含まれているので
人間関係の修復に効果があります。

職場での人間関係に悩んでいる人
友達や彼と不仲になって後悔している人は
単純温泉に浸かれば、関係を元通りにするための力を与えてくれるでしょう。





女性のお風呂の方は
露天風呂がいくつもあり(6つぐらいあります)

真ん中に白く濁った乳白色の温泉があります。



ここだけ
何故か乳白色のお湯が沸き出るそうで 

他のお湯は無色透明です。


 

この乳白色の露天風呂の場所は

一番ぬるいので
たくさんの方が長時間くつろいでいます。




しかし、私は一番最初にここに入るだけべーっだ!




常に人が(たくさん)いる為

身体を洗い、温泉での浄化で
一度汗をかくまでつかるだけで


浄化の為にここのお湯に長時間につかったり、他のお湯で浄化された後再度つかるのはあまりオススメしません。



あくまでの、私が感じた事なので
人によっては意見の違う方もいるかもしれまさん。





他のお湯で浄化された後

再度つかろうとすると、ここだけは

色々な人のエネルギーを感じたり

浄化された身体が疲れるのと、お湯から感じる人のエネルギーで波動が乱れるので

そういった理由で、最初の一度だけにしています。






後は、いくつもある露天風呂を色々浸かりながら楽しみます。

たくさん、水分を摂取しながら
サウナにも入りますよ(^_-) 



他の露天風呂は、常にお湯が溢れるように
流れているので

クリアリングされます。





最後には、すごく熱いですが内風呂の温泉に
つかってから出ます。

内風呂の、お湯はクリアーでパワフル。

 



温泉後は、身体も軽くなり
スッキリです。




くつろぐ場所は、「座敷ぼっこ」がオススメ

ここには、シートマットがひいてあり
川が目の前に見えます。

横になりながらくつろげる空間




もしくは、「座敷ぼっこ」の隣にある
「図書館」がオススメです。




通路にある、皆がくつろぐ空間とは
また別の場所にあるので
館内地図を見るか、館内の方に場所を聞くのも
良いと思います。




帰りがけは、土地の物を食べて帰りたいので
天山内にある「しゃぶしゃぶ屋さん」


もしくは、日本料理のお店で食べて帰る事が
多いです。










野菜の写真を写し忘れていますが
野菜は箱根のものの様です。











お魚も箱根のもののようですが
私は注文した事がありません。


聞いたところによると、美味しいそうです。 



チューリップ黄クローバーチューリップ赤


ドキドキ透視リーディングメニュー&詳細 


ドキドキリーディングセッションの感想 

ドキドキアニマルコミュニケーション メニュー&詳細

ドキドキアニマルセッションの   感想


ドキドキサイキックタロット      メニュー& 詳細

よろしければポチっとお願いします☆




人気ブログランキングへ



人気ブログランキングへ





Android携帯からの投稿