

「つまんないからやめる」
小学生吹奏楽部員
「活動できないから、やめて
運動部に入らせることに…」
中学生のママ
「入部届、まだ1枚しか…」
中学校の先生
「今年は一桁かも…」
吹奏楽部指導者
私の知る限りですが、こんな声が届いています。
だいたい吹奏楽部がある程度、
活発な学校であれば、
言い方は悪いけれど、吹奏楽部は
ほっといても人が集まる部活
中学校での初めての授業で
自己紹介をしていても、
「音楽が好きなので、吹奏楽に入ります。」
この言葉は、
クラスで5人は聞けていました。
今年は、ほっとんど聞かず、
冒頭のような言葉が
耳に入ってくるばかり
どうしてなのか…
それは私も今年中学一年生になる
我が子の体験をもって分かります
長くなるのでまた次のブログに
書きたいと思います