夫婦で三重県弾丸旅行に行ってきました!

私たちらしくやっぱりハードな旅になってしまいましたが…

楽しかったおねがい






備忘録としてまた残そうと思います。

いつも通り長くなるかもなので興味のない方はスルーしてくださいアセアセ






1日目、ナガシマスパーランド虹


7時頃に自宅出発。

9時半開門で9時15分頃到着。

広すぎる駐車場はガラガラ。

開門前なので門の前には20人ぐらい並んでました。



ナガスパは私は初めて!

彼は学生の時行ったみたいですがほとんど覚えてないそうです。


2人とも遊園地という所が久しぶりだったので、まずは体を慣らそうということで緩めのジェットコースターに乗りました。

それでも高くて怖い…笑


元々絶叫系大好きなので、メインのものは全部乗るつもりで来たけど乗れるかな…?と不安になりました滝汗



その後、
ホワイトサイクロン
スチールドラゴン
アクロバット

と無事目的のものは乗れました。


ホワイトサイクロンはガタガタいって壊れるんちゃうかという違う意味の怖さがゲッソリ

あと、体がぶつかるから知らん間に手とか足打ってました。笑



楽しくなってきてその勢いでスチールドラゴンへ。
{8EECEC32-BF87-4B23-BBE2-923C946384B8}

彼曰く登りきる直前まで恐怖で顔色悪かったそうです。笑

でも終わってみると、やっぱり楽しい!!

何回でも乗れそう!




アクロバットは体ごと下向いて進んでいくジェットコースター。

ユニバにあるけどまだ行ってないので初体験!
{411CE1F7-1AFE-4EF0-9D7A-7A1968BF1D38}

楽しかったけど……

頭ガンガンぶつかるし、平衡感覚をやられましてその後数時間頭痛に悩まされました。笑


やっぱりスチールドラゴンが1番面白かったですキラキラ

その後ボブカート?ボブスレーみたいな乗り物に2人で乗ったんですが、コースの間をおっちゃんが普通に掃除しててなかなかシュールで面白かった。笑




ぶらぶらしてたらいい時間になったのでジャズドリームに移動して昼ご飯。

私は鶏三和の親子丼。
{C3BB0C77-7EE6-4124-B7A7-D939BE444C0D}

卵がふわふわで美味しい!

ご飯もちょうどいい量でした。

麺とセットにしなくて良かったです。

お腹いっぱいゲッソリ



彼は矢場とんの味噌カツ。

一つもらったけど、柔らかくて食べやすかった!

味噌はもっと味噌感が強いんかと思ってたけど、そうじゃなかったです。

一つしか食べてないからあんまり覚えてないけど…ニヒヒ



アウトレットは買い物目的ではないのでスルー。




そしてまたナガスパに戻ってぶらぶら。

大観覧車に乗ってのんびり景色を楽しみました。
{EF0929F7-3703-4A41-8B68-D3CFC03BC84E}

{A0653037-9875-42F5-B68A-830BD846BF88}




何やかんやして、最後にもう一回スチールドラゴン乗るか迷ったけど、この時点で結構疲れてたのでやめときました。


ジェットコースターって疲れるんですねニヤニヤ

数年前なら絶対乗ってたな…

初日やし予定はパンパンなのでやめといて良かったです。
{88A036A2-394F-4577-9C93-CBA5B13145DC}

所々にハロウィンのオブジェがありました。





14時前にはナガスパを出発。

スタバをテイクアウトして飲みながら次の目的地の夫婦岩へ〜。

1番近い駐車場が満車で、歩いて5分ぐらいのところの駐車場に停めて行きました。

参拝者多かったです。

お参りして御朱印をいただきました。

{211850D4-E4BA-411D-91DE-B005DEC7219D}

{3131C48C-F1EC-4778-BAD9-18FC2B9FBE45}


自撮り棒でツーショットは撮ってたけど、せっかくやから全体を誰かに撮ってもらおう!とたまたま通ったお兄さんお願いしたんですが…


夫婦岩が一つしか写ってなくて…チーン

ちゃんと言葉でお願いしなかった私が悪いんです!

でも…人と岩は入るように調整したカメラ渡して夫婦岩バックに写真お願いしたら…………



いやいや!お兄さんは悪くないんですよーー笑い泣き


私たち夫婦はちゃんと写してもらえてたので、良かったです。

お兄さんありがとう!笑








それから本日の宿へ向かいましたー。

続く。