材料がそろったので、棚作りに取り掛かります。



まずは木材のやすりがけ。
{A97E7190-6C93-4064-B255-8A92C8A33C6C}
柱2本と棚板2枚です。

ベランダでやろうか迷ったけど、風で粉が舞うのが嫌やったので、リビングに新聞紙敷いてやりました。




木材は買う時、割れたり裂けたりしてないきれいなのを選んだ方がいいです。

割ときれいな方でしたが、裏みると凹んでたり裂けてるところがありました…


紙やすりで150番の粗いやつから木目に沿って全体かけていきます。

これが結構きつかった…(´-ι_-`)


やすりホルダーは持ってないので何かの入れ物で代用してたけど、かがんで力もいるのでしんどい…


150番が終わったら次は仕上げの240番でもう一回同じ作業(´-ι_-`)


誰かのブログで、やすりの目安は顔をスリスリできるぐらいと書いてました。


顔スリスリ…

できんことはないかな、ぐらいでしんどすぎてギブアップ。笑



別にツルツルじゃなくてもいいんです!←




一通り終わったら濡れ雑巾できれいに粉を拭き取ってやすりがけは終了。

ギブアップしたけど、ある程度頑張ったので割とすべすべ。

この日はこれで終わり。



新聞敷いてたけど粉は落ちてるので掃除機できれいにしました。





関係ないけどその日の夕方スマホ触ってたら、1本だけ指紋認証ができない。

ケータイ壊れた!!と焦ったんですが、他の2本は認証できるしおかしいな…



よーく見ると、認証できない指の指紋なくなってました( ̄∀ ̄)

頑張りすぎて指紋まで磨いてたらしい。笑



よく使う指やったので不便(´-ι_-`)

素手でやすりがけするのはやめた方がいいと思います…


指紋は3日ほどで復活。笑










次は、木材の塗装です。

これはさすがにベランダにビニールと新聞紙敷いてでやりました。




塗装は台所用のスポンジを2つ使用。
{38C1D0E8-943B-4F28-94A8-5ED6496E0067}
安いこれ↑

塗装に使ったこのブライワックス、写真ないけどドロドロしてます。
{89E60EC7-CA59-4D7C-9169-9C3A428D8CD1}
夏の暑い日は液化するそうです。

4月の頭でも一部液体化してました。



臭いがキツい!と書いてる人が多かったですが、臭いはするけど私はそこまでキツくは感じませんでした。

隣とか上は臭いと感じてたかもしれません…すみません(´-ι_-`)

臭い控えめ?なトルエンフリーというのもあるそうです。





これを少量ずつスポンジの黄色い方で取って薄く伸ばしていきます。

結構伸びました。

全体的に塗れたら、30分ほど置いて乾かします。

晴れて暑かったのですぐ乾きました。

乾いたら、スポンジの緑の方で磨いていきます。

私は塗るのと磨くのでスポンジ分けました。



磨いていくと、ツヤツヤした様な…してないような…

手袋してたので比較写真は撮ってません(´-ι_-`)




外でやってたからか、色が薄い気がしたのでブライワックスを2度塗りすることに。


スポンジで伸ばして乾かして磨いて…をもう一度すると、思ってた感じの色になりました。

2回目磨いた後は、ツヤが出ていてちょっとテンション上がりました。




Before↓
{0568EE9A-5ADD-458F-A22A-417D17B45EB9}

After↓
{5FE45EFC-EFD6-4320-8878-44CBF5F4CD93}
これは磨く前の写真かもしれない…

仕上がりはもっとツヤが出てたんですよ!←必死



多少の色ムラは初心者なので仕方ない。

誰も見てないのでいいんです!






完全に乾いたら、濡れ雑巾できれいに拭いて色がつかなかったらOK!

色移りしたら嫌なので2、3回拭きましたが大丈夫でした。






そしてブライワックスのついた物たち、このまま捨てたらダメみたいです。

放置すると自然発火するらしく…

水に濡らして生ゴミと一緒に捨てるんだそうです。

説明書にも書いてありました。



私は、手袋裏向けてスポンジ突っ込んで水含ませて捨てました。

寝てる間に発火したらどうしよう…とかちょっと不安でしたが(笑)火が出ることはなかったです。

新築でボヤとか最悪やし(´-ι_-`)






こんな感じで色塗り完了!

この日もこれで終わりました。