箱根旅行の続きです。





ロープウェイで降りて行くと、芦ノ湖と大きな船が見えてきました!


箱根海賊船に乗ります。
photo:01


赤いのが停まってて、さらに向こうから緑の船が来てました。

赤い方がいいなぁと思ってたら運良く赤い方に乗れました。
photo:02



緑でもいいんですけどねー。
photo:05



これもJAFで10%引です。
photo:13





桃源台から箱根町までブーンと。


ほんとだったらきれいに富士山が見えるはず…なんですがやっぱりもやっとしてて何も見えず。

風も冷たかったので船の中で大人しくしてました。
photo:06




着いてちょっと歩いてお昼ご飯。

調べてた絹引の里というお店に行きました。

お昼前やったからか待ち時間は少なかったです。

一階は満席でお二階へ通されました。

でも、有名なんかな?

食べてたら続々と人がやって来てました。

食べログに、味噌こんにゃく一皿サービスのクーポンがついてたので注文。
photo:09


こんにゃくは…普通でしたが待ち時間にはいいですね。

そしてメイン、私は絹引きせいろを頼みました。
photo:10


これ、蕎麦のように見えますがうどんです。

蕎麦のような細さです!
photo:11


うどんの中の黒いのは、胡麻と牛蒡を練りこんでるからだとか…

コシがあって、ツルツルいけました。

そして、うどんなのに最後蕎麦湯を出してくれるんです。



彼はカツ丼と絹引うどんのセット。
photo:12



ここまで来てカツ丼かよ!

と思ったけど、一口もらったらカツ丼もジューシーで美味しかったです。



外へ出たら行列ができてました。

早めに行ってよかった…



ここから歩いて箱根神社に向かいます!



iPhoneからの投稿