今回はマシュマロクッキーです🍪


焼きあがって数分後ひとつだけパクリ。

んー、美味しい!
クッキーがサクサクホロホロ!!その中に入ってるモチモチしたマシュマロがシュワッと溢れ出てくる!!


たくさんの擬音が出てきましたね笑


今日はもう夜遅いのでひとつで終わりにしてまた明日食べようと思います。




さて、本題です。

今回私がマシュマロクッキーを作りながら考えていたことは「進路」についてです。




高校生なので進路について考えたりすることは当たり前だとは思いますが私は進路の事が何ひとつ決まってません。


この前授業で担任の先生が


「私が1番好きなことは旅行です。けど私は数学の教師になりました。」


という話をしてくれました。
それにはまだ続きがあって、




「理由は1番好きな旅行のことを仕事にしたらプライベートで旅行に行かなくなるかもと思ったから」



らしいのです。



「だから2番目に好きな数学を仕事にすることにしました」



心の中で2番目に来るのが数学っていうのは凄いな、笑



と思いながら話を聞いていましたが、確かにそういう消去法もありなのかもと気づくことが出来ました。





今まではやりたいことなりたいものを探していたけれどやっても嫌いにならないものやりすぎてもいいものを探すのもひとつの手です。





私は趣味や特技を聞かれた時に上手く答えることができません。

強いて言えば今みたいに、「料理」になるのです。👩🏻‍🍳




先生と同じ考えをしてみるとすると料理を仕事にして飽きがこないか、ということになるのです。




私には飽きがこないと言いきれる気がしません。





でもその次に好きなこと。私はカラオケ、歌うのが好きです。🎤





でもそれを仕事にしたいかと聞かれるとそうでも無いのです。
ただ歌うのが好きで人前で披露する程の歌声は持っていませんしそこまでのスキルを持っているわけでもないのです。





しかしこれは私のことであって人それぞれだと思います。好きなことを仕事にするも良し、逆に嫌いなことを仕事にして克服していくのもありだと思うのです。





進路は人に流されず自分の意思で決めないと結果後悔すると私は思っています。





今、私にはやりたいことがない状況ですがもしかしたら気づいてないだけで自分の得意なこと仕事にしてみたいことがあるのかもしれないと今日のクッキング中に考えていました。






今回のマシュマロクッキーは「進路」のお話でした。

こんな風に投稿していますが結構本気で決まらなくて焦っています笑


でも後悔しない人生を歩めるよう自分に合うこと自分にしか出来ないことを探していこうと思います。





それでは👋🏻