みなさんこんばん。
今日はねっこりとりについて語りたいと思います。

皆さまはねっこりとりって
聞いたことはありますか?

正直、私自身は実際に体験するまで
全く知りませんでした( ̄▽ ̄;)
なにそれ?という気持ちで出会いました。

平たくはリラクゼーションの一種で、
指圧で身体のコリや疲れを取る事を
目的としたものになります。

リラクゼーションには揉みほぐしやマッサージなど、巷では数多くの種類があります。
その多くの中の1つ、という事になりますね。

じゃあねっこりとりって他と何が違うの、
という点に尽きると思います。
細かな点での違いは多く挙げられますが、
1番違いは揉まずに痛みの原因の根本に
アプローチをするところにあります!

本当に辛い部分にのみ圧をかけて施術を行うので、
筋肉を揉んでほぐすマッサージ方法と比べて
揉み返しが出づらい、と言うのも
特徴です(全く出ないわけではないですが)。

マッサージに定期的に通っている方、
肩こりや背中の痛みでいつも湿布を貼っている方は
いらっしゃいますか?

ぜひねっこりとりを体験して、
他のリラクゼーション方法との違いを
比べてはみませんか⁇

せっかくなので動画を上げてみました↓↓
ご興味があったら参考にして下さい☆




ねっこりとりに興味のある方はこちらまで↓↓

http://nav.cx/8DsDi1X

このURLをタップまたはクリックすると、orange猫を友だち追加できます。
URLをコピーして、SNSやメールなどでシェアしましょう。