【からくない記事】Go To 青森!③ ~霊場 恐山から浅虫温泉へ~ | からくしてください。

からくしてください。

辛い物好き会社員の食べ歩き記録( *´艸`)

🍎Go To 青森!③
~霊場 恐山から浅虫温泉へ~



【観光で 47都道府県 制覇】勝手に目指し中!
年に1度は行ったことのない地域へ行ってみよう的なゆるーい感じで巡っています

と言う事で、36/47 都道府県目青森県!


十和田から下北へ移動して一泊
下北駅からバスでこの旅最大の目的地へGO!


🗻 霊場 恐山
青森に行くなら訪れてみたかった恐山っ!!


日本三大霊場の一つ恐山菩提寺敷地内には活火山地帯ならでは? 温泉もありましたよ
門を潜り抜け 本堂の左側には...


荒々しいあの風景が広がります恐山のイメージは...死者の集まる山 とか イタコの口寄せ とか...未知の領域だなぁ。因みに恐山菩提寺はイタコについて全く関与していないそうです

イタコと聞いて思い浮かぶのは 栗山千明主演の映画「死国」だなぁ...逆お遍路...




訪れてみての率直な感想は とても クリア!もっと、こう...冷たく寂しいイメージがありましたが、全然そんな事なかった


霊感ゼロ もとい "零感" の私でもナニか感じたりするのかなぁと思っていましたが...何もw


勿論、訪れた方の中には信仰の先に何かを感じ取る方もいらっしゃると思いますし、活火山における独特な地形や地中から噴出されるガスや水蒸気が地獄とも極楽ともとれる不思議な景色を作り上げていて そんな空気感に浸ってしまうのも頷ける


賽の河原の石積みを思わせる風景も
(※多分これは人為的に作られたものだと思うけど)


恐山での外食事情は...蕎麦屋さん?が一軒のみ下北駅に戻った方が選択肢はありますね


下北駅に戻ってきました
電車の時間までおやつターイム🍘下北駅前の土産物店で購入した大間町の 地ビール ならぬ「寺ビール」wと林檎の南部せんべい


野辺地経由で青い森鉄道に乗って...


この日の宿 浅虫温泉へ


🍎Go To 青森! 旅 つづく→ →


🍎 青森たび ToDoリスト 🍎
 ☑ 十和田美術館へ行く
 □ 奈良美智作品を見る
 □ ねぷた(ねぶた)鑑賞
 ☑ ご当地フードを食べる(海自カレー)
 ☑ 霊場恐山 参拝
 □ 温泉と地酒
 □ 弘前城訪問
 ☑ アップルパイとシードル食べ飲み比べ(P:1,C:1)