みなさん、こんばんは
南仙台のオラクルカードリーダーの
tomoです

先週の土曜日から息子が熱を出して
月曜日のヨガはキャンセル(´༎ຶД༎ຶ`)
ゔーー
でも、またの機会に是非!って約束はしているので
全てがゼロになったわけではありませんからね☆


息子も熱は下がり
愚図りながらも幼稚園に行っています。


しかしまた寒くなりましたね
朝のグズグズも仕方ないか、と思えるくらい寒い〜


でも
冬休みの予定も決めたり
来年すぐに新しい講座を受ける事も決定したので
今からワクワク!楽しみです
( ◠‿◠ )


100均はもうクリスマス一色になってました!
クリスマスパーティー何回でもしようね!と
友達と話しています(笑)

皆さんも楽しい計画立てて
みんなで寒さを吹き飛ばせー!ですね☆



さ、ワンオラクルアドバイスです。


目に留まったので
子どものためのケルビムエンジェルオラクルカードです。
可愛いくて大好きです。

{93FB636E-4820-4A5E-892E-646EE6864F59}

心配はいりません

前にも出たことがあったでしょうか


心配!心配!
人はいつだって心配しちゃいます
守るものができると尚更心配事が多くなります。


お父さんは心配症
なんて漫画もありましたが…

お母さんも心配症!ですよね


もちろんお母さんだけでなくとも
自分の事
恋人の事
家族の事
仕事の事

考え出したらキリがない
心配しだしたら止まらない!


止まらないんですよね


心配は愛でもあるし
心配はマイナスのイメージの連鎖でも
私は思います。

マイナスの未来が頭にあるので
不安になり、心配になる
その
巡りをどんどん膨らましていくと
心配も
あなたの心には負担になっていきますよ。

心配を100パーセントしない
なんて事は無理だけど
どこかで断ち切る努力をしましょう
マイナスイメージってどこまでも無限に果てし無く続いて延々に考え続ける事ができますが、


いつまでも
同じマイナスイメージを抱き続けない。
膨らませない。


心配して疲れてきている自分に気付くはずです。


誰かを想って
心配しているのなら
その温かい気持ちは必ず相手に伝わっていますよ。


自分の事に対しての心配事なら
深呼吸をして
自分自身を見つめ直してみて
心配をして良い変化が起きるか起きないかを考えて
意味のない心配なら
もう手放しましょう

心のデトックスをしましょう



私も息子の事に関しては
本当に心配症です。
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
でもただのガミガミ婆になってる時もあるので
気を付けます(笑)


楽しみな予定が体調不良などで
キャンセルにならないかな?
という心配は
もう天に放り投げて
楽しく実現するビジョンを考えてみようかと思います
( ╹ਊ╹)


あなたも、隣の人が
心配し過ぎて疲れているのを感じたら
気持ちが軽くなるようなお話を
してあげてくださいね
あったかいお茶を一緒に飲むのもいいかもしれません。


tomoでした☆