こんにちは、シタールです。
あっという間に桜が満開になりましたね。
西の丸庭園の夜桜を拝見してきました。
満月に向かう月が枝の間で輝いていて、とても幻想的でした。
またまたクレドンの話です。
日焼けが気になる位のお天気だった、昨日の午後のこと。
地下鉄から地上に出るエスカレーターに乗っていて、少し上の壁に射し込む光で虹が見えました。
きれいだなと眺めているうち、視線が同じ高さになると虹は薄くなり見えなくなりました。
その時、頭の中に浮かんだフレーズ
角度を変えれば全ての光は虹である
え?突然メッセージ?
これ、メモしないといけないやつでは。
急いでメモメモ。
私達が感じる灯りも光も、全てある角度から見ると虹なのかもしれない。
プリズムで分解すると光線は虹になるし、サンキャッチャーで反射させると部屋が虹だらけになるから、そうなのだと思う。
マジカルな瞬間の虹
私達は虹の中で暮らしている。
虹が見える時、とても嬉しい気持ちになります。
でも見えた時だけがラッキーなのではなく、いつも幸運に包まれている。
ただ虹を待つのでなく、いつもそこにある事を感じていたいなと思ったのでした。

