こんばんは、けいこです。
今日もご覧くださって、
ありがとうございます

3月31日(水)は、
2021年に3回しかない、一粒万倍日×天赦日。
しかも、寅の日も重なるトリプルの吉日なんですって。
一粒万倍日というのは
最近よく知られている吉日ですよね。
一粒の籾が万倍になるということから、
この日に始めたことは万倍に実るという。
一粒万倍日は1年のうち、
けっこうたくさんあるんですよね。
ところが、天赦日というのは少なくて、
この日はすべての罪が赦されて、
障害がなくなるので、物事が始めやすいそうです。
2021年中、今後この2つが重なるのは、
3月31日と6月15日のみとのこと。
さらに3月31日は寅の日も重なるので、
トリプル吉日なんですね。
寅の日は、金運?
お財布を新調するのに良いのかもしれませんね!
※それぞれ詳しく、または専門的にはググってみてくださいね。
採用するもしないも自分次第ですが、
多くの人が信じることでエネルギーが集まり、
力を持つ、ということはあると思っています。
そして、こういうタイミングは、
普段なかなか勇気を出せなかったり、
なんとなく後回しにしたり、
先延ばしにしてしまっていることを
始めるキッカケとして使えますよね。
わたしは、いまご提供しているメニューについて、
練り直してみようと思っています。
自分を責めたり、劣等感や自己否定感に苦しむことを終わりにして、
自分自身に興味を持ち、信頼し、愛おしく感じながら生きる。
すでに自分が携えている宝を発掘して、それらを存分に使っていく。
そんなふうに生きていけるように、
今、わたしが提供できることはなんだろう?
どうしたら、そのお役に立てるだろう?
そんな観点で見直すつもりです。
この吉日を活用したい!という方は、
31日になってアタフタしないように(笑)、
どんなことを始めようか、
何を新調しようか、
前もって考えてみてはいかがでしょうか?
それではまた!