アクセス・バーズ™で妨げになる思いや感情を解放して、実現するスペースをつくります。

こんばんは。
いつも深夜に更新、早寝の習慣をつけたい水田景子です。
昨日の記事で、
直感をスルーしたためにお気に入りのイヤリングを
片方なくしてしまった・・・
おそらくタクシーの中に落としたのでは?
ということを書いたのですが、
・・・なんと今朝、見つかりました!!!
自宅マンションのエレベーターホールに
設置してある机の上に。
ちょこんと置いてありました。
びっくりして思わず、「うぉっ?!」と
声が出てしまいましたよ。笑
タクシーから降りた時に転がり落ちたのだろうか。
金具が少しひしゃげてパールにちょっぴり傷がついていたので、
マンションの前の道路に落ちていたのかも。
踏んづけた人が拾ってくれたのかな・・・
ありがや・・・
真相はわかりませんが。
無くしたことに気づいたのが10日、
置いてあったのが(それに気づいたのが?)今朝。
ブログに書いた次の日に見つけるなんて!
まるで役目を終えて帰ってきたかのよう・・・笑
もう見つからないだろうなぁ。
と思っていたのに忽然と目の前に現れて、
まるでマジックみたい。
おかえり~~~
タクシーの中で落としたようだ。
と思っていたので、
領収書からタクシー会社に問い合わせたら
見つかるかも。
とは考えていました。
でもなぜか「探さなきゃ!」という
焦りや必死感を感じなかったし、
問い合わせよう!と身体が動かなかったのです。
とてもお気に入りで、
しかもそんなにお安いわけでもなかったのに。
頭は探す手立てを考えていた。
でも、身体はそのうち見つかることを
知っていたのかもしれません。
自分にとって必要なもの、真実であるもの、
貢献になるものは、身体が軽やかに感じます。
逆に、自分にとって不必要なもの、不適当なもの、
真実ではないものは、身体が重たく感じます。
【参考記事】
それにしても、
宇宙のめぐり合わせの妙というか、
潜在意識スゴイというか、
拾ってくれた人はなんて優しいんだろうというか、
とにかく、戻ってきてくれて嬉しいです
しかも普通にまた使える姿で。
これよりもっといいことは??
(アクセスの問いかけ、可能性を広げる魔法の言葉です)
「タクシーの中で落とした」という直感は
結局当たってなかったじゃん、
というツッコミもあるかもしれませんが(笑)、
「持ち物について気をつけたほうがいいよ!」
ということだったんだな、と思います。
直感、内なるサイン、潜在意識や身体の声、
そういったものの受け取り力を磨くには、
感知&採用&検証の繰り返しですね。
頭にある32のポイントに触れるだけで、
自分らしく生きることにブレーキをかける思考や価値観を解放し、
無限の可能性に開いている本来の状態を取り戻します。
