爽やかな、新しい週のはじまり!
ですね。
金木犀の香りって、なんとなく夕暮れのイメージがあるけど、
朝のそれは、また違う情景を思い出させてくれますね。
ランドセル背負って、
「おはようございまーす!」と
校門を通り抜けてる情景が蘇った♪(・v・)♪
週末の熱海旅行は、母と行ってきました。
露天風呂に入ると、
辺り一面に金木犀の香り...
夕方まで遊んでいた公園。
学校からの帰り道。
(私にとって、金木犀って小学校のイメージなんですね)
ぶわーっと当時にタイムスリップしたような感覚。
その感覚をじっくり味わっていると、
ああ、大切に愛されて守られて、
育ってきたんだなぁ。
という実感が湧いてきたんです。
家族が大変だったり、
母がすごく苦労していた時期もあることを知っているので、
その中で、こうやって思い出す過去が、
幸せなイメージであることに感謝が溢れて。
母にありがとうって伝えて、
二人でお風呂でちょっと泣いちゃったT^T♡
母への感謝とともに、
私たちは誰でもこうやって、
大切に愛されて守られるべき存在なんだ。
自分自身をそのように扱ってあげないといけないんだ。
そんな感覚も、改めて体感しました。
...ところで。
露天風呂に入る前に、韓国式のマッサージを受けたんですよ。
そしたらそれが、
ブンブン!バシバシ!ゴリゴリ!ザバーン!ぎゃー
全自動洗濯機、いや、
自動洗車機に放り込まれたかのような、
強烈なマッサージで!
(30分をあんなに長く感じたの初めて。
途中でやめてもらおうかと思ったくらいw)
も、もう、どうにでもして~!
という手放しの境地に至ったことも、
深い感謝に繋がったのかも?笑

オラクルカードってどんなもの?気軽に楽しく体験してみませんか♪
「初めてのオラクルカード体験会&ペア・リーディング練習会」






誕生月別メッセージを毎月無料でお届けします!