ふと湧いてきた感覚を、ブログに書こう♪と思って、
スマホや、アメブロの下書きにメモしています。
で、そのまま書かずに放置されちゃうネタも多いので、
今、下書き放置の記事を見直していました。
そしたら、こんなタイトルが。
「続ける価値のあること、続ける価値のないこと」
なんか面白そう!知りたい知りたい!
その当時の私、何を感じたんだろう?
と本文画面を開いてみると・・・
あ
しか書いてありませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
なんなんだよーーー!笑
下書きとして記事を保存するのに、
なにか本文を入力しないといけなかったんですね。
で、おそらく時間がなかったんでしょうね。
内容を思い出したら、書きます。(保証はできませんw)
「次の機会に」「そのうち」「別の記事で」「続きはまた」
=お蔵入り。
私の辞書にはそう書いてあるらしいことに、
気づきつつありますので・・・
(;´▽`A``
行動の早さとタイミングって大事ですね。
2014年10月18日(土)開催 定員各5名様
オラクルカードってどんなもの?気軽に楽しく体験してみませんか♪
「初めてのオラクルカード体験会&ペア・リーディング練習会」
【初めての方へ】オラクルカードってどんなもの?
ご提供中のセッションメニュー
お客さまのご感想
お申込の流れ
JR山手線田町駅近く サロンのご案内
水田景子オフィシャルメルマガ「オラクルレター」
誕生月別メッセージを毎月無料でお届けします!
行動の早さとタイミングって大事ですね。

オラクルカードってどんなもの?気軽に楽しく体験してみませんか♪
「初めてのオラクルカード体験会&ペア・リーディング練習会」






誕生月別メッセージを毎月無料でお届けします!