オガム文字占いはあとお一人への送信で終了になります。

ご協力ありがとうございました

終わった方からの感想届いています

追々アップしてゆきますねクローバー



お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金お金


さて、お金を使うことの不利益を考えてました


そしたら


『無くなる』ってだけなんです

それが大事でしょ?


そりゃそうですよね!


では使わないことでの利益を

改めて考えてみたんです


お金貯まってるけど執着してたりするかも

お金人生つまらないかも

お金守ることに必死かも

お金ためてたら無くならないけど
お金なんか減りそうで気がきでないとか


ためていることだけで満足な人もいるかもしれないけど


死んだら持っていけないから誰かのものになるし

子供に残してあげても幸せになるとは限らないし

災害があれば受け取れないこともあるかもしれないし


損とか特をあまり考えずに


人が今、生きたお金を使うことの利益を考えてたら


楽しいとか

嬉しいとか

誰かが払って

まわって、まわって

誰かが潤う


流せば代金として自分も潤う


そもそも自分が潤うと


満たされて


波動も上がるから


誰かをいじめたりしないし


ひがんだり


家族に分けてあげようとも思えるかもしれない


そう思えないひともいる


世の中に流す利益も喜びも感じられてくるなら


人生を選ぶ楽しみがあって


金額や無駄だと決める価値観や

使い方って定義が難しいですが

こう考えると

なんとなくなんです


ただよーく見ますと、ふと


どうもお金をよく出してる人に

お金が回ってきているようにも見えたりするのは思い込みでしょうか?


お金って、もしかしたら


使った方がいいんじゃないかな
お金が返る保証も

根拠もないけど


いや、まさか使ったほほうが良いよなんて

教育上まずいだろう!って


どっちがどうだとの断定はせずに検証してますが

大切なのはまあ


またバランスですかね


(*≧m≦*)


感謝クローバー