おはようございます

千葉は良い天気ですよ

水分をたくさんとりましょう

今日は現象ってテーマにしましたけど
今日は、何年か前に私はチベットのダライ・ラマ法王が日本に来日していたときに、両国国技館へイソイソといきまして、その時に話されていたお話の内容を思い出していました

空とはなんですか?
との質問に法王が答えられていました
以降、わかりやすく要約してますが、
『ここにマイクがあります、しかし分解して行くと、ひとつひとつの部品となりバラバラであり、マイクというものはありません』
説明しますと、
ことなる部品が縁起(原因(因)条件(縁))となってあつまることでマイクという実態なっているが、本来はバラバラであり変わり行く可能性があることから
空だということだったと思います
(説明がわかりにくかったらごめんなさい)
こちらをのぞいて下さるかたはもしかしたらエドガーケーシーリーディングはご存じかと思いますが
そこではクライアントの事を『実態』と表現されています
人間もマイクと同じで先祖からの命の繋がりや、受精、細胞分裂し姿を変え、様々な要素、可能性、資質、性格、刷り込み
そのある種バラバラに起因したものが『私(あなた)となって実態というひとつの現象、状態となっていますね』
目に見える私たちは、いつまでも赤ちゃんではいられません
いつまでも同じ状態ではいられません
ってことは、目に見える実態、現象を見て判断してもそれこそ、空をつかむようなもの
目で見えるものは総ていつかはなくなってしまうものばかり
物質的なものです
では変わらないものは?って自分に問いかけました
それは目には見えないけど、ちゃんと『今ここ』にあるものなんだとおもいます
目に見えるものはみな振動していて、縁起によって成り立っていますが、実はスッカスカの幻だとダイレクトにドーンと気づいた今日でした(@_@)
星の王子さまではありませんが、大切なものはいつだって目には見えないのですね



















皆様、きょうも暑いですね、主婦の方には長い梅雨の中休みで洗濯物も乾きやすいのではないかしら、今日も読んでくれてありがとうございます

(*⌒▽⌒*)
感謝