今年もありがとうございました | 暇人・橘のブログ

暇人・橘のブログ

変わりない毎日をダラダラと過ごしている暇人のブログ。
更新遅れますが、暇つぶしに見てもらえると嬉しいです。

なんとか生き抜くことができた2019年。







新しいことを挑戦しまくって正直疲れました!








書き表せないほど新体験をしたし、自分で考えることも増えたなと実感。









今までだったら絶対やらなかったようなこと


やること自体諦めてたもの


別世界だろうと思ってたものを吸収できた1年になったかな……









バイトしてレポート書いて学校いっての繰り返しではあったので


これといって報告はありませんが!!







せっかくだし来年の目標でも……









とりあえず資格をとりまくろう!







旅行に行こう!!いろんな日本に行こう!!









バイトで自立しながらお金を貯めるって普通に難しいことも分かったし





春夏秋冬、1年ってこんな感じなんだ!と見える世界がちょっと変わりました










突然ですが



前の職場で看護師さんに言われたこと。







30歳までは1年に1回、新しいことをしなさい。






19歳の時は社会人になった



20歳で通信大学に通いながら社会人をした



そして21で実家を出て東京の端っこで自立した






22は何しようかなと思ってます。






毎年なにかに挑戦するって


意外とできそうで出来ない……!








私は今まで飽きっぽくてマイペースで





やりたい事をやりたい時にやりたいだけ。





そんな感じだったので






今年は何かひとつのことに没頭してみてもいいのかなあとか。








まあ、それはまた今年になって学校と両立させながら、できる事をやっていこうと思います











というわけで!!




結局何もまとまらなかったけど今年もありがとうございました!!!









良いお年を!!!ウインクバイバイ