早くも2日目が終了!!
自分にお疲れ様でした。
今日は予定通り伏見稲荷、祇園、京都駅と京都タワーを探索しました!!
まずは伏見稲荷!!
本殿から稲荷山まで登りました!!!
階段が続いて疲れた!!!足が痛い!
そしてそのままお腹を空かせ祇園へ………
ガイドブックでもネットでもオススメ度の高い金の百合亭!
見てくださいこのパフェ。
季節限定パフェ「夏涼み」
上のあさがおは餡の和菓子。
そして真ん中の金魚!!!金魚みて!!!!
この金魚は錦玉羹の池の中に「練りきり」という素材で作られているようです!!
ひとつひとつ注文後に手作りしていて雰囲気もとてもいい!!
たしかにこれはオススメ度高いわ。
そして夕飯は昨日行った嵐山に再び足を運び湯豆腐!!
湯豆腐はもちろん、湯葉とか胡麻豆腐とかとにかく美味しかった、濃厚だった
嵐山、マップ上では遠そうだったのであまり行かないかな…と思っていたのですが、むしろ電車一本だし行きやすい!!
頼まれたお店や、行きたいお店がまだまだあるので明日は忙しくなりそうです。
実は一日中歩き回って日光に当たって既に眠いという……
なので早いですが次回予告!!
次回、清水寺と銀閣寺、そしてお土産の買い忘れ巡り!!!
では明日もお楽しみに!



