マラソンで2時間50分を切り、平均ラップ4分も達成した。これ以上ない出来だった。

 

前回のマラソンや1月前の30kmを経て、自分に足りないのはスピード持久力だと結論付けた。そのため、多少疲労が貯まった状態であえて速めのジョグをやってみることにした。これが功を奏したように思う。

 

フォームの改善もあるだろう。前回のマラソン後の練習中に、腰を高く走れば足が楽なことに気づき、以降それを続けている。それまで悩まされてきた足のタコもいつの間にかなくなっていた。

 

一度満足したからといって、これで満足してはいけない。自分の目標はあくまで「日本一速い社長」になることだ。そのためにはまず2時間40分を切り、その先の福岡国際マラソンに出場する事である。

 

今回の記録で、来年の別府大分毎日マラソンに出場できる。これは自分の初マラソンで、現在の自己ベストを出した大会だ。目標とするにはもってこい大会だ。

 

自己ベストを出すには、平均ラップ3分50秒を切らないといけない。当面はこれが目安になるだろう。少し休んで、また次を目指していきたい。