今は毎日淡々と記事を書いている。
と言っても、アフィリエイトをするわけではないから、アクセスばかり気にしていてもしょうがない。リピーターこそ大事だし、そういう人の期待に応える必要がある。そのために、読者からリアクションが欲しいのが正直なところ。それもやってる中で待つしかないか。
とにかく、今記事を書く目的を忘れない。
【マーケティングの4P】
・ホームページの価値を高める(Place)→毎日記事を書く
・新たな読者を獲得する(Promotion)→Facebook、Twitter、まぐまぐ、Newspicks、SEO
・リピーターを増やす(Promotion)→Facebook、Twitter、まぐまぐ
・読者の期待に応える記事を書く(Product)→アンケート
・売れる商品を開発する(Promotion / Product)→人の心を動かし、なおかつリターンがある
※Priceをどうするかも大きな課題。USPを意識した戦略を。一番大事なのは人の心を動かすこと。
【AIDA】
・HPへのアクセス(Attention)→リピート化(Interest)→心を動かす(Demand)→顧客化(Action)
・広告(Attention)→読み込む(Interest)→動かす(Demand)→顧客化(Action)
と言っても、アフィリエイトをするわけではないから、アクセスばかり気にしていてもしょうがない。リピーターこそ大事だし、そういう人の期待に応える必要がある。そのために、読者からリアクションが欲しいのが正直なところ。それもやってる中で待つしかないか。
とにかく、今記事を書く目的を忘れない。
【マーケティングの4P】
・ホームページの価値を高める(Place)→毎日記事を書く
・新たな読者を獲得する(Promotion)→Facebook、Twitter、まぐまぐ、Newspicks、SEO
・リピーターを増やす(Promotion)→Facebook、Twitter、まぐまぐ
・読者の期待に応える記事を書く(Product)→アンケート
・売れる商品を開発する(Promotion / Product)→人の心を動かし、なおかつリターンがある
※Priceをどうするかも大きな課題。USPを意識した戦略を。一番大事なのは人の心を動かすこと。
【AIDA】
・HPへのアクセス(Attention)→リピート化(Interest)→心を動かす(Demand)→顧客化(Action)
・広告(Attention)→読み込む(Interest)→動かす(Demand)→顧客化(Action)