今日はBAMの試験でした。

内容はテクニック的なことが中心なので、ここで改めてまとめることはしないのですが、試験を受けるに当たって反省点が多くあったので、自戒の意味を込めて書いておきます。

中身は既に大学で勉強したことであり、特に難しいということはなく理解していたはずでした。しかし、いざ試験になってみると大きな点数を占める問題が全く手を付けられませんでした。

その理由は、Excelのアドインである「分析ツール」がインストールされていなかったこと。これがないと頭から何もできない問題が出てしまいました。

試験前にインストールを試してはいたのですが、全然うまくいかなかったので、もう何とかなるだろうと諦めてしまっていました。これを使う問題が出ることもわかっていたのですが、そんなに大きな影響は出ないだろうと高をくくっていた部分もあるかもしれません。

つまり、既にリスクを認識していながら、何ら解決に導く策を打っていなかったことになります。これは戦略家であれば絶対にしてはいけないことです。

また、今回はその部分さえ解決していれば、ほぼ全部解けそうな内容だっただけに非常に悔やまれます。しかし、いくら分かっていても、実際にアウトプットすることができなければ何も意味がありません。それが痛い程思い知らされる試験でした。

教訓

①明らかなリスクがある場合は、必ずそれに対する手を打て。
②分かっていても、アウトプットできなければ無意味。最後まで実行して初めて価値がある。

単位来てるといいな。。。