2012年はいろんなことが動き始めた年だった。自分元年と言っても過言ではないと思う。特に大きかった出来事を3つ挙げる。

■Bond-BBTを開始
今の会社で安穏と過ごしているだけじゃだめだと思い、昨年は転職活動、海外留学を検討したり自己啓発の本を読んだりしたが、時間、お金、生活を考えてBond-BBTに落ち着いた。

いざ始めてみると、きついこともあったが意識の高い仲間に出会え、大前学長の質の高い思考やその他の科目の知識、ロジカルシンキングの方法などを学び、大変有意義だった。これで人が変わる条件である「付き合う人間」と「時間の使い方」を大きく変えることができた。(3つ目は「住む場所を変える」)

仕事へも相乗効果を発揮していて、資料を作ったり考えたりする上では会社の人には負ける気がしなくなった。あとは実際に行動に移し、経験を積んで結果を出すことができれば怖いものなしだ。

■結婚を決意
Bondを始め、自分の将来のライフプランを考えたとき、彼女と結婚しないという選択肢はなかった。もちろん、生半可な気持ちで決めた訳ではない。ただし、決断はいつでもトレードオフだ。

結婚を決めたのは、幸せな人生を送るためだ。彼女はその目的に最高の相手だった。大変なこともあるだろうけど、「幸せになる」という目的はいつも見失わずにいたい。

■ビジネスプランを模索
Bondや自分の人生を考え、やはり起業・独立したいという気持ちは避けては通れないものであることを確信した。そう決めると、今まで漠然としていた起業のイメージがどんどん湧いて来た。

今は、成長株式を推奨する独立系の証券アナリスト兼ファイナンシャルプランナーとして独立し、有料のメールマガジンやスカイプを通じてお金に関するアドバイスをすることを考えている。これは自分の能力を高めることで参入障壁を高めることができ、また初期費用もあまりかからず、ネットを使って無限に拡大できるためビジネスの構築も行いやすいと考えたからだ。

ビジネスモデルについてはもっと詰める必要がありそうだが、今は考えている目標に向かって知識、実践を蓄積し、一日も早く夢を実現できるよう邁進していきたい。