人生のフレームワークMBAにかぶれてきたわけではないが、ふと「人生のフレームワーク」を思いついた。少し勉強してわかったことだが、フレームワークは個別の事象をうまく分類するための「箱」であり、思いついたごとにその箱に入れていけば思考がすっきりするのだ。このフレームワークを使えば、自分が今何をしているのか明確になるはずだ。基本的には左上のことをするように意識し、右上のことは忍耐強くやる。時々は左下のことも必要だが、右下ことはなるべくしないように心がける。これをするだけで、人生の意味付けが全然変わってくると思う。